エステ | おひとりさま、乳がんなりました。

おひとりさま、乳がんなりました。

・ 2021年10月 48歳で乳がんと診断
・ 2021年12月 左胸部分切除、腋窩リンパ節郭清(転移あり)
  浸潤性乳管がん(硬癌、10mm)、ホルモン受容体陽性、HER2陰性
・ 2022年2〜3月 放射線治療
・ 2022年4月 ホルモン療法(10年)開始

繁忙期を乗り越えたご褒美に、クレジットカード会社からのお誕生日クーポンでエステに行ってきました。

 

 

いくつかコースが選べたので、アンチエイジングのフェイシャルを選択。

ボディケアも惹かれたのだけど、なんせリンパ節郭清の為に左脇から先に制約があるので悲しい

 

受付時のアンケートに病歴・手術歴を書く欄があり、スルーしようかと一瞬思ったけど、ふと思い直してちゃんと申告しました。

フェイシャルといえど、リンパ流す為に肩周りマッサージってありがちビックリマーク

 

その読みは正解。フェイシャルでもしっかりとしたマッサージが組み込まれていました。

ま、女性客しかいないし(明記はされていなかったけど、男性が入り込む余地のない作りでした)、そもそも顧客の年齢層が高めのゲランなので、珍しい話でも無かった模様。

リンパは全部右に流しますね!と左を避けてがっつりマッサージしていただきました。

 

とはいえ、病気の話をしないといけないのはやっぱりちょっと気が重かったですぐすん

仕方ないけれど。

 

 

 

エステそのものは、普段行かないのもあってとても楽しかったですキラキラ

 

今日使いますと並べられた化粧品は全部で10万円を軽々超えるであろうラインナップだし、ホスピタリティが素晴らしい。

もう、何もかもこれでもかというくらい褒めてくれるんですデレデレ

ここ10年分くらいの褒め言葉を頂いたんじゃなかろうか。

お陰で、物理的に美しくなるだけじゃなく、表情もかなり和らいだかと思いますてへぺろ

 

 

体験コースのお約束、最後の営業タイムで「どれくらいの頻度で通われますか?」と聞かれました。

通い始めたらゲランの化粧品も一揃え買うことになるだろうし、定期的に通うというのは流石に厳し過ぎ笑い泣き

化粧品のサンプルもいくつか頂いてきたものの、肌がこの贅沢に慣れてしまったらどうしようとちょっと怖い…

 

でも、たまには自分へのご褒美として良いですね。

温泉以外の選択肢として書き留めておきますキラキラ