手術から1年7ヶ月、放射線治療を終えてからは1年4ヶ月程が経過しました。
良くも悪くも体調に変化はありません。
なので、病気について書く事ないなぁと思っていたら、大学病院から電話が。
先日お願いした診断書出来上がりましたー!には早すぎるなと思いつつ出てみたら、漏れている通院日をどうするかという確認でした。
これまでに、年を跨がないよう入院した年末までと春までの放射線治療の二回に分けて、がん保険請求用の診断書を作成済みでした。(診察だけだと保険金貰えないという勘違い)
三回目になる今回、放射線治療後の日付で作成依頼をしていたところ、放射線治療の診断書では乳腺外科の診察2回を含んでいなかったのでもう少し前の日付から作成しましょうか?とわざわざ週末にご連絡いただきました。
神
体調に変化はないと書きましたが、がん保険の請求漏れしかけるし、頭が働いていない感じはあります。
仕事をしていても処理速度落ちているように思うし、タモキシフェンを疑いたくなるけれど、まぁ年齢かしらとも
宝くじでも当てて引退したいなぁ
そんなこんな、仕事が思うように捗らない忙しい日々が続いていましたが、少し落ち着いたので1日お休みをもらってまた温泉旅行に行ってきました。
露天風呂が魅力的なお宿だったのだけど、夜に一箇所入っただけで、男女入れ替え後で二箇所入れた筈の朝風呂はパスしました。
明るいところはまだ気が引けてしまいます。。。
それを見越して半露天風呂付きの部屋に泊まったのだけど、やっぱり全部入ってみたかった
二年くらいで放射線治療の跡はきれいになると聞くけれど、それなら来年の春には大手を振って大浴場に行けるようになるでしょうか…?
手術の傷跡は見られてもいいやと思うのが、我ながら不思議です。