明日で手術から1年4ヶ月、放射線最終照射から約1年1ヶ月です。
紫色の傷跡は随分薄くなってきたけれど、放射線治療の跡はまだまだ。
タモキシフェンはちゃんと飲めているものの、まだ閉経してくれません。暖かくなってきたせいか、朝方に寝汗が大変なことになってますが
今月はなんと一週間早くが訪れました。閉経に向かって不規則になってきてると信じたいけれど、単にストレスで狂っているだけな気がします。
完全出社のお触れが出て、2週間ほど連続で出社しています。
その間飲み会が3回。そのうち半分は営業飲み。
元々専門職でそういう場は得意ではなく、疲労困憊です。
突発性難聴もまだ消え切らないし、かなり気持ちがネガティブになっていて、本当にマズい
この週末は一歩も外に出ていません。家事をするだけで精一杯。
いくらあれば今すぐ引退して大丈夫なんだろう?とかざっくり計算してみましたが、そこまでの貯えなんて持っている筈もなく、絶望
宝くじでも当てるしかありませんね
こんな気持ちの落ち込みは、ミッドライフ・クライシスのお年頃できっと仕方ないことなんです。
そうとでも思って、この暗い沼にこれ以上引き込まれないよう、日々をのらりくらりとやり過ごさなくては。。。
そういえば、左人差し指はまーだ浮腫んでいます。
「してあげられる事が無いです。」とまた言われる為に整形外科で一時間待つ気にもなれず、病院にはもう行っていません。
実は骨転移だった、なんてことありませんように!