社会復帰 | おひとりさま、乳がんなりました。

おひとりさま、乳がんなりました。

・ 2021年10月 48歳で乳がんと診断
・ 2021年12月 左胸部分切除、腋窩リンパ節郭清(転移あり)
  浸潤性乳管がん(硬癌、10mm)、ホルモン受容体陽性、HER2陰性
・ 2022年2〜3月 放射線治療
・ 2022年4月 ホルモン療法(10年)開始

一ヶ月ちょっとの長い夏休みを終え、9/1から新しい会社で働き始めました。

 

 

入社翌日からみっちり研修スケジュールが組まれていて、初回担当が本国からの駐在員で英語絶望

 

海外で暮らしたことないし、バリバリ理系で昔から笑っちゃうくらい語学が苦手です。

なのに何を間違えたか英語が当たり前の業界に迷い込んでしまい、これまではなんとか生きてこれたものの、今回は本気で大変そう滝汗

 

がんだって無事乗り越えられたし、おばかでも死ぬ訳じゃないしと思って頑張りますえーん

 

 

偏頭痛が復活しているのは、生理かストレスかどちらでしょう…ショック

 

 

あ、一つ明るいニュースがあって、健康保険はこれまでと変わらず気前の良い付加給付がある組合でした。

 

お財布に優しいタモキシフェンを飲むだけなので、年に一度の検査の時に給付があるかどうかですけどウシシ