リンパ浮腫予防 | おひとりさま、乳がんなりました。

おひとりさま、乳がんなりました。

・ 2021年10月 48歳で乳がんと診断
・ 2021年12月 左胸部分切除、腋窩リンパ節郭清(転移あり)
  浸潤性乳管がん(硬癌、10mm)、ホルモン受容体陽性、HER2陰性
・ 2022年2〜3月 放射線治療
・ 2022年4月 ホルモン療法(10年)開始

リンパ浮腫の予防とセルフマッサージの方法を学ぶため、リンパ浮腫について専門的にやっているアロマ&リフレサロンに行ってきました。

今の所浮腫んではいないのだけど、早いうちから出来ることを。

 

 

乳がんの手術を受けた後、リンパ浮腫になる恐れがあるので術側の左腕はマッサージ禁止バツレッドと主治医から言われました。

 

セルフケアのやり方を学びたかったのだけど、私が手術を受けた病院ではそういうサポートは無し。

乳がん手術数の多い病院だと、色々プログラムがあるようで羨ましいですえー

 

 

そういう経緯があって主治医に紹介して頂いたこちらのサロンでは、病院では聞けなかった細々した疑問など思う存分教えて頂くことができました。

何でも聞ける場所があるのはとても心強いですニコニコ

 

 

マッサージの力加減は思っていたのと全然違って、さする程度の優しさ。

とんでもない肩こりでかなり強く揉んでもらってきた私としては物足りない。。。

この先一生スッキリできないんですねえーん

 

 

セルフマッサージは動画見ながらやると良いですよと静岡県立静岡がんセンターのサイトを教えて頂きました。

 

 

 

自分で対処できない状態にならないよう、今からしっかりケアしなければ真顔