(投稿日時となってるのは出来事のあった頃で、記憶をもとに書いています。)
健康保険組合から補助金出るのもあって、毎年11月にインフルエンザワクチンを打っています。(昨年はコロナ禍でパス)
先々の治療で免疫落ちるかもしれないし、今年はどうしようかと主治医にお伺いを立てましたが、特に推奨するという訳でもなさそう。
「受けるなら手術の二週間前までか、終わってからにしてください。手術でワクチンの効果が無くなってしまう事があるので。」
効果が無くなる???
リンパ節の問題なのか、手術時に使う薬の問題なのかまでは聞きそびれたけれど、とりあえず間に合うようにワクチン打ってきました。