元気なのは今日まで | おひとりさま、乳がんなりました。

おひとりさま、乳がんなりました。

・ 2021年10月 48歳で乳がんと診断
・ 2021年12月 左胸部分切除、腋窩リンパ節郭清(転移あり)
  浸潤性乳管がん(硬癌、10mm)、ホルモン受容体陽性、HER2陰性
・ 2022年2〜3月 放射線治療
・ 2022年4月 ホルモン療法(10年)開始

(投稿日時となってるのは出来事のあった頃で、記憶をもとに書いています。)

 

入院前日。

ここに来てもまだ、狐につままれたような、悪い夢を見ているだけのような心持ちでいました。

 

だって、どこも痛くないんですよ。(蕁麻疹痒いけどピリピリ

セルフチェクどころか、専門医が触ったってシコリもないし、

体調悪いとかも全然なくて。

 

「体調悪いのに、仕事沢山お願いしてすみませんあせる」って

入院するのでお休みしますとだけ伝えてあった会社の人が気を遣ってくれるのだけど、体調悪く無いし…

 

手術が始まる瞬間までは、本当に元気なんです。

治療を始めた途端、体が痛くなったり、体調が悪くなったりするのです。

近い将来に命を失わない為に絶対必要な事だって分かるけれど、やっぱり実感がなくて、なんだか納得がいかなくてちょっと不満