
とりあえず、体が重い。
ちょっと風邪を引いている時の感じににてるけど
でも、熱や咳はでない。
首から背中が鈍い痛みがある。
疲れてるのかな、、、
気持ちも落ち込む、、、
もしかして、今日は雨だから??
だから、身体の調子がわるいのか??
この病気してから、やたら天気に左右される

今でこんなんだったら、梅雨にはいったら
どーすりゃいいの!

なにか、対策あったら教えてくださいっ!
(懇願)

そんな中、今日は前回と違う料理代行サービスの方がいらっしゃる。
あまりにここ数日、身も心も調子がわるいので、
3日前に急遽依頼をかけた。
前は20代の男子で和食がお得意な方だったが
今回は70代の女性で欧風料理が得意の方が来てくださる。
その方から昨日、御電話をもらい何を作るか提案された。
アップルパイを作ろうかなとおもって買っていた
パイシートが、残っていると話すと
「じゃぁ、鮭とほうれん草のパイ包みでも作りましょう」と

なに!なに!それ!
絶対、私の家で出てこないやつだ

そんなものを作ってくれるのか!?
ちなみに気になる料金だけど
この方は三時間で6900円くらいだった。
とりあえず、冷蔵庫にある食材をつかって
臨機応変にお料理して頂くように依頼しました。
なかには、最初から献立を決めてもらって
指定された食材を用意する方もいらっしゃるらしい。
高いか安いかは、人それぞれの感覚だけど
平日くたくたになって帰宅しても
おかずが何種類も毎日食べられるのはそれだけでも
テンションが保てる
楽しみが増える


さぁ、起きて気持ち良くお料理してもらうために
お家の掃除しようっと。
今日の料理代行サービスのレポートは
また、後程~
