手術してから、早いもので8か月目にはいった。
長かったような、、あっという間だったような。。。
会社は年度末に入ったので、毎年の事ながらとりあえず、バタバタしている。
昨日も会社に21時近くまで仕事してしまった。。
あまりに精神的にも身体もヘトヘトになったので、会社からタクシーで帰宅した。
家に帰ると案の定、夫に叱られた。
「約束したよね!?早く帰ってくるって。まだ1年たってないんだよ
?どうーすんの、そんなんで!」
はい。。わかっちゃいるけどさ。。。
「私も早く帰りたいんだよ。でも帰れない状況なんだよ。。。」
「は??そんなの自分でちゃんとコントールしなきゃダメでしょ!昨日も遅かったし、約束したばっかりだろ
」
・・・結局、これがダメなんだよね。。
あの時だって、身体はとても疲れていたのに、変な正義感で無理をして倒れた。
自分で自分をちゃんと守らなきゃいけないのは分かってるけど、ついやってしまう。。
まぁ、心のどこかで突然の入院で迷惑かけた期間があるのは自覚しているので、それを取り返そうとしているのは事実かもしれなけど。。
難しいなーどうやって折り合いつければいいんだろう。。。
身体は辛い、、でも気が張っていると忘れてしまって、やってしまう。
そして疲れる、、、の繰り返し。だめだなぁぁ、、