”2015年息子の誕生日”&2020年息子の誕生日(追記しました) | 中堅ブログ みみのブログ

中堅ブログ みみのブログ

【カリスマ幸せ運び人=Charisma Happy Carrier】
 になるために、現在、修行中。 ヾ(≧▽≦)ノ

 未来を見据えて、今は「学び」に励みます。

日々の徒然や、自分の思った事を素直に綴ります。
    I wish you happiness always♥




みなさん   ごきげんよう♪

2015年、この時の私はまだこれから起きる衝撃的な出来事を知ることもなく……

「平和でありましたわいなぁ」(太夫口調)

いつか江戸の吉原のお話も書いてみたいので、現在、いろいろ勉強中。

江戸は面白い興味深々の時代であります。

平和だからこその恩恵で文化が発達したのですよね?

芸術、粋、洒落……私も磨いていきたい。

いつか素敵なマダムになったら、私のサロンに来てくださいね♪

サロン開設、そこでの文化交流が私の夢であります。

戸川昌子さんみたいな人になりたいです。

話が逸れたかな?

さて、本題はこちら。

2020年、昨日の彼のお誕生日。
息子が母のスマホで撮影したケーキ写真  ↓  2枚



写真の技術が上がってる?
以前のミッキーの写真はダメダメだったと。

確かに、振り返ると進化しておりますね。

今回のケーキは、こちら。堂島ロール大好き!


初めてケーキを買ってみましたが、やはり美味しかったです♪

息子はスポンジの美味さを絶賛しておりました!

実は東武デパート、お値段も手頃でしたの。

他のショートケーキはお高くてね。
息子には内緒です……。

喜んでくれて良かった♪



こちら ↑  は、母撮影。  同じスマホ同じケーキ。

違い分かります?

さあ、今日も短い時間のお仕事です。
頑張りましょ!

雨の日、みなさまも体調に気をつけて暖かくしてお過ごしください。

今日も良い一日をお過ごしくださいね♪

にこ  (๑>◡<๑)



(追記)
2020年の息子のお誕生日ディナー


実は手抜きでお得なものばかり。

池袋で買ったレバカツとモツ煮を温めて、

手前の息子の分だけ残り物が豪華(苦笑)。
前日の鍋の残りの鶏肉だんごとソーセージを焼いてね。

後は、池袋の東武デパートで1000円、特売で買ったマグロ。

美味しいところを選んでいただきました。
流石、魚屋さん美味しゅうございました!

後は冷蔵庫にあった野菜でね、ふたりで2000円かからなかった。


ビールだけは豪華にサッポロエビス。
めでたいからね♪


ちなみに、こちらのエビスはセブンイレブン限定とか。

彼の前途をエビス様が見守ってくれますように!

ホントはビールの泡を、雲みたいにエビス様の足元までにして注ぐのに、下手くそ。

そしてグラスの洗い方が汚くて、クモ泡になってた。 ダメな母さんです。

美味しいビールを注ぐのはプロに任せよう(笑)。

母は外食希望でしたが、息子が家ごはんが良いと。

ふたりで楽しく食べました。 幸せですねー♪

生まれてくれて、ありがとう。
母は貴方がいるから生きていけます。

何があってもね、気張りますわ!

「私も私に関わる人たち全てが豊かで健康で美しくありますように 」× 3回唱え、毎日歩いています。

みなさんも幸せな日々でありますように♪