先週行われた、都立一般入試。


帰宅した息子に「どうだった?」て聞いたら

「結果はもう変わんないのに、俺の感想とか聞くの、ほんと時間の無駄だよね」

‥いつも通りの答え。

ていいつつ、数分後に「社会の記述が増えてて、難しかった気がする」とかこぼしだすから

私も聞くのはやめないけどね笑


自己採点はしないとか言ってたけど

友達から電話かかってきて一緒に、ネットに出てた解答で自己採点。

うつしてなくて採点不能な部分をのぞき


国語 80/90(作文10点分カウントせず)

数学 65/86(証明2問14点分カウントせず)

英語 72/84(英作文2問16点分カウントせず)

社会 80/100

理科    84/100

5科目 381/460


国語の読解は全部合ってた〜(奇跡w)

漢字は簡単過ぎてうつしてもなかったけど、合ってるでしょう、さすがに。

どーして高校入試なのに小学校の漢字なんて出すんだろう‥あれじゃ、逆にみんな漢字の勉強しなくなる気がする‥

英語は、長文はとれてたけど、その前がいまいち

社会は、落とし気味だった並び替え(完答でないとだめなやつ)が今回は全問とれてた。

理科も、直前期にやった効果はあったかな。 


しかし、まずかったのが数学‥

緊張のあまり√1をそのまま書いた(ありえない‥)のと

見直ししたときに勘違いして、最初の答えが合ってた、みたいな

とれてたはずの、しかも正答率も高そうな2問(10点(T_T)落としてた‥

不得意科目をカバーするはずが、まさかのブレーキに‥


息子も「終わったらパーっと遊ぼうと思ってたけど、数学がショックで、そんな気になれないや。もう、数学が得意なんて言わない‥」て

落ち込んで?疲れも出たのか、連休は一応定期テスト前だけど半日ほどごろごろ‥(いつもは切替早めなのに、さすがに本番でやらかしたからかな)


国語の作文も、なんか意味がずれててほんとに0点かも(T_T)だけど

今までの模試の結果から、数学の証明や英作文が全部0点ってことはさすがにないかな、と思うので

計20くらいはとれてるでしょう‥

そしたら目指してた400点には届いてる、と

一旦は安心‥したものの


その後、出てくる出てくる

周りの友達の高得点や、ネットでの「今回、簡単だったから平均が10〜20点上がる」という情報‥


基準点ギリギリなので、ボーダーが上がるとヤバい‥


まさに、志望校判定B‥合格可能性60%な気分(40%落ちる‥)Vもぎ、合ってるw

「B判定の人は凡ミスは許されない」ていうコメントにぐさっときたり

考えれば考えるほど受かってない気がしてきて、試験日から発表まで9日もあるので(10年前に採点ミスがあってから慎重なんですね)

私も息子もメンタルやられそうでした‥


いよいよ発表の朝。

息子のスマホで見ることにしたのですが

受験番号すら震えてうまく押せない息子‥


そして、結果は‥




合格!!ピンクの画面でした(^^)


親子そろって、床に倒れ込むくらい嬉しかったw


そして息子が叫んだんです

「これでA高校に行かなくていいんだ〜!」て

A高校とは併願優遇で決めた学校。

どーやら、併願受験したときに「ここ絶対行きたくない」て思いを強くしたらしく

‥ならさ、そこから10日もあったんだし、もっと必死で勉強しようってなるんじゃないの?普通は‥

本番後に落ち込んでたときも

主人は冷静に「真面目にコツコツ頑張ってたわけじゃないから、仕方ないんじゃない?」て‥

それくらい、直前期の息子の勉強は褒められた態度ではなかったし

今回のヒヤっとした経験が、将来いかされるといいけど‥


発表後は決められた時間に、手続きや制服採寸のため高校へ。

中学では、推薦時と同じく

もう高校決まってる子は授業、合格者は各高校へ、不合格者は中学に登校し面談室へ、の流れだったのですが‥駅と中学への道のりが同じため、他の生徒に会ってしまうのです。

親と一緒の子は合格した子(手続きに保護者必須なので)一人で歩いてる子は不合格だった子、と推察もできてしまう‥


息子は、私と並んで歩くのを好まないのでw スタスタ先に進んでたら、途中、同じクラスの不合格だった女子とばったり。

「あ〜◯◯(息子)!良かった、仲間いた!」と話しかけられてて‥

一人で歩いてるから不合格かと勘違いされたようで

ちがうとわかったら「何だよ〜!おめでとう!あ〜も〜クソ〜」と叫びながら、中学へ向かっていきました‥

息子はなんて声をかけたらいいか戸惑って無言(最悪)

ショックなのに、二言目に「おめでとう」が出てきたあの子は、きっと良い子。


つくづく、中学のこの登校システム、微妙すぎる。

二次募集に申込とかの子は登校必要かもしれないけど、併願優遇決まってる子は登校しなくても‥ただでさえショックであまり触れられたくないだろうに。


高校に着いたら、昔の合格発表のような貼り出しもあり、同じ中学からも合格していたお友達がいたり

都立中受検のときに一緒だった子もいました!


息子も「ここが母校になるんだね」なんて‥

うん、勉強不振で追い出されたりしなければねw


来週平日休みをとっていないので、帰りにそのままお金関係も済ませたのですが


入学金‥5650円‥安い!

もし私立だったら20万超えだった‥


入学金って‥なんなんですかね?

東京の私立授業料無償化は(娘は使うので)大変ありがたいのですが

気持ち的には、授業料は授業は受けてるんだから払うことに違和感はないけど

入学金って使途不明すぎて‥

授業料じゃなくて、入学金を補助していただけたら嬉しいな。月々はなんとかなっても、入学金を一気に大金出せないから都立一本て家庭もあるはず‥


帰宅後、塾にも報告。


塾は結局、最後まで英語と数学のみ(夏期講習とかは5科目)。数学が好きになったのは塾のおかげな気はしますが、英語はどうだったんだか‥授業ではプリントらしく、配られた問題集とかきれいなまま‥「新品未使用」でメルカリ行きだし(T_T)

行く意味ある?て思うときも多々あったけど

塾の間は勉強していたのは事実。


報告の電話は息子がしたのですが、喜ぶ声が漏れ聞こえてくるくらい喜ばれてて(合格が意外だったのかな笑)ま、いっか‥


高校手続きの後は、娘の小学校の卒業イベントもありバタバタしまくった一日でした。


でも、体は軽いw


さぁ、手続きの書類を読まないと。

高校だから?か、娘の私立中より書類が多いぞ‥