息子、来週、都立の推薦を受けます。


第一志望校の推薦はほぼオール5でないと厳しいと言われており、特に今年から男女定数撤廃で合格者はほぼ女子だろう、と予想されているけど


目安内申に届いてなくてもかけ離れてなければ、あとはもちろん素行にも問題がなければ

中学としては希望者全員、出願はOKなようで

だいたい学年の1/3くらい受ける子はいるようです。


塾からは「まぁ宝くじを買う気持ちで」

学校の面談では「期待してないなんて言ってても、実際不合格を目にしてしまうと落ち込んで一般に影響してしまう子は毎年必ずいるので、切り替えられるって言い切れるならOK」て‥

まぁ、うちは都立中学受検で不合格経験済ですから

落ち込むとかは問題ないですが(悲しい笑)


このように先生たちも受かるとは思ってないしw

私も時間の無駄な気がしていますが、息子はチャンスがあれば受けるスタンス。

まぁ、万が一合格したら、受験が早く終わるからありがたいけど。


息子の志望校は集団討論はないので、面接と小論文と内申で決まります。


面接は、学校で推薦受ける受けないにかかわらず社会に出る練習としてみたいな感じで全員練習しているようです。

推薦受験者は、冬休みも想定質問対策したり校長と実技もありました。

息子、全校生徒の前で発表するとかは大丈夫なのに、1対1だと緊張するタイプだったらしく(T_T)

挙動不審かつ答えが飛んでしまったりがある様子‥

ただ、他はできてるのに面接のせいで落ちるということはほとんど無いようなので


結局、合否の鍵を握るのは小論文。


都立受検のときもやったから、型はお手の物、国語が苦手な息子も作文はだいたい満点ですが

内容はともかく型と求められてる条件さえクリアしてれば点数がつく作文とちがい、小論文は経験とかも内容が重要です‥

息子、内容が薄いか独りよがりな意見が多いようで‥

こちらも学校の国語の先生が何回も添削してくれて(ありがたい!)

「吹奏楽の話が長すぎ!最後の結論につながってない」「高校生になる決意が他人事すぎる」

と、めちゃめちゃ直されてます‥


まぁ、息子は私から見てもまだ幼さがあるし‥

内申もオール5ではないからハンデありな上に、精神力高めで文章も上手な女子に勝てるわけがない‥


とりあえず推薦に入れ込み過ぎず「推薦で受かるわけないんだから勉強を優先!」って

変に期待させない方が、落ちてもショックじゃないかな、とあえてキツ目に言ってますw


出願にあたり、調査書の記載に誤りはないか?と保護者確認があったのですが(調査書って見せてもらえないのかと思ってた。)調査書内にスピーキングテストの結果の記載があり


うれしい誤算!

スピーキングテストの結果‥なんとAでした!!

息子はWもぎのスピーキング模試、3回中3回ともDだったし(Wもぎは、解答例は文章で見れるけど音声もう1回聞いたりできなくて、英作文が知りたいわけじゃないから意味ないと思って、途中から申込やめた)

本番も手応えないって言ってたから

もうなかったものとしてたのにw


なんだろう、プラスになるよう採点が甘いのかな。

聞き取るフィリピン?の人、優しいのかな笑

ミスで他人の結果とか??でも、それも運よねw

とにかく、良かった!


あとは本番を待つのみですが‥

来週なのに、タイムスケジュールやら、弁当の有無、終わったら中学には登校するの??などなどの

お知らせが何もありません。


受験日の3日前(!)に受検票ができるのですが、それまで不明なのか‥


なんなら併願優遇私立用の調査書も、もう提出始まってるのに学校がくれないから郵送できない‥


早く終わらせたいのにな〜