☆初旅行☆ in 淡路島 (Part 2)
3日目(11月30日)、この日も晴天に恵まれました
朝食を済ませ、しばしお宿でのんびり
2泊もお世話になった『ペンション山』さん
ルビーの人見知り&ビビリを理解し、温かく見守ってくださった
ご一緒いただいたご家族のみなさん
そして、何よりご主人と奥様のおかげで
無事ルビーとの初お泊り大成功
(昨日の夕食時、玄関マットでチッチしちゃったけどね・・・2回も
)
ありがとうございました
山さんのご主人と看板犬レナちゃん(左)
2年程前までコッカーのルーシーちゃんもご家族の一員だったそうで・・・
いっぱいコッカー談義させてもらっちゃいました![]()
ペンションをあとにし、
ご主人お勧めの『県立淡路島公園』へ
ホントはこのひろ~い公園をお散歩したかったけど
前日痛めたルビーの肉球はひめいをあげていたため
ここで思いっきり楽しんでもらいました
ちょっぴり大きめで笑顔の素敵な地元のゴールデンさん
レオくん(時間経ちすぎてお名前うる覚え・・・
)
と遊んでもらったり
ひとりでひたすらダッシュしたり
この笑顔が見れたらじゅうぶん楽しいわ
さすがのルビーも体力の限界かな
お目目がショボショボになってきたのでひきあげようか・・・
なんて思っていたところへ
お子さん連れのご家族が散歩に
自分が遊んでいたところへ知らない人がきたもんだからワンワン
でも、そんなルビーのことなんてまったく気にもとめず
笑顔で遊ぶ男の子そうちゃん
美人なママさん&おばあちゃまも嫌な顔ひとつせず
ご挨拶して下さって![]()
でも、退散しなくちゃって思っている間に・・・
あれれっ![]()
なぜかルビーも輪に入って遊んでる~~~
人見知りのルビーがありえない
でも目の前で楽しそうに遊んでる
最初は我が目を疑いました![]()
でも、尻尾は下がることなくずっとUP UP
しかも、![]()
そっちのけでとっても楽しそう
まさか、こんな姿を見ることができるなんて
も
も嬉しくて嬉しくて、来てよかった~と実感
とっても人懐っこくて(ご家族のみなさんが心配するくらい懐っこいの
)
ニコニコ笑顔のすてきなそうちゃん
ルビーと遊んでくれてありがとう![]()
それと・・・、おばちゃんのこと抱きしめてくれてありがとう
そうそう、
そうちゃんはレオくんとはご近所のお友達で
背中に乗せてもらう仲なんだって![]()
そうちゃんとバイバイ
して向かった先は
『県立淡路景観園芸学校』
園芸学校というだけあって緑に囲まれた素敵な学校でした
歩きたくてウズウズしてるルビー
でも、整備された歩道を歩くとやっぱり肉球から血が滲んできてしまい
早々に退散
ルビーの足のことを思うと行けそうな場所もなかったのですが
まだ帰路につくのはもったいなくて
ダメもとで
『国営明石海峡公園』へ
なんとか歩道横の植え込みを歩かせ
とりあえず来ました!気分をあじわい
公園西側にある淡路夢舞台

淡路島をあとに、愛知の家へ
思いっきり遊んだはずなのに
やっぱり車中一睡もすることなく家まで帰ってきたルビー
高速道路は怖い
がいっぱい
道路のつなぎ目の音、トンネル、夜間の街頭の明かり・・・
まだまだビビリ克服しなくちゃいけないこといいぱいだね
でも、オフ会ではみなさんからウマウマいただけたし
初めての場所でいい子(?)でお泊りできたし
そうちゃんと遊べたし![]()
いっぱいいっぱい成長の姿を見せてくれたね![]()
出かける前は心配事いっぱいだったけど
![]()
はとっても楽しい、嬉しい旅になったよ![]()
ルビーはどうだったかな![]()