ママと11にゃんずのdiary

ママと11にゃんずのdiary

18年前に保護猫さん2匹を迎え入れてから
我が家にたくさんの保護猫さんがやってきました♪

2024年5月現在は8猫さんがいます。




ご無沙汰しております


昨年、3にゃんがそれぞれ違う病気で相次いで亡くなり

現在は8にゃんになってしまいました


ようやく1年……


もう1年……


まだ、ごちゃごちゃの感情が押し寄せてきます


私自身の生活も大きく変わりました


しかし、8にゃんたちは皆元気に過ごしています


私も頑張らなくては!!と思えるようになり


そのためのひとつとしてこのブログをリニューアルしようと思います


来月、新しい装いでまたご挨拶させていただきますニコニコ



よろしくお願いいたします✨





ラブラブ写真はお久しぶりの歩くんですラブラブ



門松新年明けましておめでとうございます門松

いつも11にゃんずブログを読んでくださり
ありがとうございますおねがい
(あたたかいメッセージもありがとうございます😊)

今年もどうぞよろしくお願いします鏡餅


新年早々に受診のお話しで…すみませんあせる
昨年暮れからムセたり えずくことが多くなってきた初代三兄弟妹のちゃま助……
痰のようなものを吐くことも多くなり血が混ざってきて声がでなくなってしまったので年明けの診察開始にとびこみましたえーん

ちょうど昨年の2月にも同様の症状で受診していて、その時は"希歩兄弟"が来た直後だったのでストレスかなぁ…という所見でレントゲン等の検査にも異常はなく、お薬で1週間ほどで回復したのですが…今年はさらに症状がひどくそんな時に限って病院はお休み期間💦
仕方ないとはいえ、気が気ではありませんでしたアセアセ
今回も検査をしていただき喉も食道もきれいな状態なのを確認。原因分からず…でしたが点滴をしてもらい様子見ということでお薬を処方され帰宅ニコニコ
お部屋の湿度、温度をいつも以上に気をつけてみたいと思います雪だるま

点滴のおかげで毛艶も戻ってきました✨✨



例年にない寒さが続いております。
皆さまもお身体御自愛くださいニコニコ

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと絵馬

希、歩ファンの皆さま✨

お待たせしてすみませんニコ

急に寒くなり風邪っぴきっぽくなってますが…

少し目やに…だけで元気です飛び出すハート



点眼は全身をつかって阻止する希くんチュー




ホットカーペットの温かさに虜になってるのは歩くんです照れ





動物行動学の本によると猫さんは親子兄弟という感覚は無くなるが仲間意識はある(かなり割愛ゲラゲラ)…とのことだけど、うちは不思議と気づけば実兄妹単位で一緒にいることが多いデス照れ






猫じゃらしを運んできて「遊ぼー♥️」と誘ってくるのもとても上手飛び出すハート


多頭で大変でしょ?
と聞かれることも多いですが…
そうでもないのですよ照れ

猫さんコミニティができているので新しい🐈‍⬛がくればおトイレの指導だったり我が家での暗黙のルール的なものは先住ニコさんがお教えてくれていたり、先住ニコさんがやっていることを見て学んでいたりしているんですお願い
すごいなー✨と思ってみてます。
(ヨイコトだけではないですけど…ショボーン)

壁をバリバリなんてどのこも一度もやったことはありませんお願い

喧嘩は…まぁ それはたまにありますが三毛猫黒猫オッドアイ猫





でも…とてもとても仲はいいのですハートハートハート

多頭もいいものですよ✨