日能研私学フェアと最近のつれづれ | 怒らない中学受験のブログ

怒らない中学受験のブログ

怒ってばかりの母。第一次プチ反抗期の娘。
2027年の中学受験にチャレンジします。
うまくいく?
とにかく何があっても「怒らない!」
怒ってしまったらここで反省します。

こんにちは。

なちょ子です。


昨日は日能研主催の私学フェアなるものに参戦してきました。


夫と子供の2人で……


私と子供で行く予定だったけど、私がどうしても外せない仕事があり、夫に行ってもらいました。

私立中学受験の知識ゼロの夫が。

不安。


午後の部だったんだけど、事前に子供と決めてた学校は全部回れたようで、1番人気かな?と思ってたところががら空きだったり、担当の先生の話がめちゃ面白くてハマってきたり、間違えて入ってしまって最後までチーンと話を聞くハメになったりと。


いろいろあったようでした。


知識ゼロで参戦した夫の感想がなかなか興味深くて。

ほぉ、、その学校が1番ささったか…

とか!


参考にしつつ、もらってきたパンフレット一通り見たけど、しっかり学習計画のことまで細かく書いてあるところもあればそうでないところもあって面白いですね!書いてあれば良いと言うわけじゃないと思うけど!学校によっていろいろちがうなーって思いました。


最近では日能研の「私学のナカミを知る会」にも参戦してて、内容も校長先生の話も各学校全然違う。

私の好みに偏った学校選びをしないようにせねばですね!


さて………


そんな中、先日は3回目の全国公開模試でした。


いつもの育成テストは、終わった直後も振り返り作業もイヤイヤでほんと大変なんだけど、公開模試は毎回自分なりに「できた!」という感触があるようで、今回もわりと気持ち上がり気味で帰ってきました。


最近では、4年生のうちのテストは、テスト慣れと見直しの練習と思って、自分で丸つけと見直しだけやってもらって、点数は計算してません。

月曜にマイニチノーケンに出たら自分で見てもらってます。


こうするようにしてから、少しだけ自ら自分の結果を気にするようになって、ようやくテストが自分事になってきたような?


今回の公開模試の答案用紙の⚪︎の数をざっと見てると、算数はやっぱ難しそうだったねーー。国語も前回に比べると⚪︎が少なかったか。

社会と理科はできてそうだったけど、そう言う場合はみんなもできてんのよね。


まぁいっか!

それより夏休みどうする⁉️

はーーーーー長いーーー!!