【ぐるふり美腸活セミナー】一早く「ぐるふり美スイーツ」を体験してみませんか? | 愛知みよし 腸活Lesson✖️玄米LIFEで心と体が整う ゆるグルテンフリー生活サポート講師 石川美樹

愛知みよし 腸活Lesson✖️玄米LIFEで心と体が整う ゆるグルテンフリー生活サポート講師 石川美樹

甘いもの好きの方も、我慢することなく、ゆるっとグルテンフリーと、負担のかかりにくいスイーツ「ぐるふり美スイーツ」をお伝え。

腸活アドバイザー
玄米食専門プランナー

こんばんは!石川美樹です。

腸活アドバイザー®️として、私の得意でもあるお菓子作りで、簡単に美味しく続けられる!「腸活スイーツ」をお伝えしています。

 

 image

 

こんなお悩みにありませんか?

 

✅疲れやすい(体が重たい)

✅甘いものをつい摂りすぎてしまう

✅便秘または下痢がよく起こる

✅便通は悪くないものの、スッキリしない

✅小麦製品ばかり、日頃食べている気がする

✅更年期っぽい(認めたくないけど、それっぽい)

✅よく体調を崩す

 

 

女性に多いお悩み、

○便秘(下痢)

○ホルモンバランスの乱れによる様々な不調

(生理痛、生理不順、PMS、更年期など)

○ダイエット

 

さらには、現代病とも言われるようになった、アレルギー症状、特に花粉症など。

 

私自身が、ずーっと抱えてきた、腸の不調。

どうしたら、良くなるのかと、様々な事を試したり、本を読んだり、医療に頼ったりとしましたが、どれも、一時的に改善したかな?

 

くらいで、長期にわたって、結局お金ばかりがかかり、続きませんでした(泣)

 

そこには、根本的なモノが欠けていた事に、気づいた事で、今では、自分のコンディションが、どんな状態か、何が原因かが、自分でわかってくるように。

 

もう二度としたくない!大腸検査の経験も。

 

そんな私がたどり着いたのは、根本から見直す「腸活」でした。

 

冒頭のチェック項目に、一つでも当てはまったら、そんなお悩み解決のヒントがわかる、体験セミナーがありますよ。

 

○便秘や、下痢が何故起きて、それが体に与えるデメリットがわかります!
まずは、メカニズムを知る事が大切です。
(いわゆる、家づくりなら、基礎の部分です)

○​腸を整えてあげる事で、お腹そのものの不調だけでなく、日々変化する、ホルモンバランスや、成人病、疲れやすいなが、改善されます。

○また、食への意識が格段に変わり、買い物に行った時にも、値段だけで選ばす、「せめてここだけは‼️」と、食材選びに迷わなくなります。

○自分の食べたもので、お通じから、自身の今の体調がわかり、その時、その時に合わせた、腸へのアプローチが出来るようなります。

○自分や、大切な家族にも、この先ずっと役立ちます!

 そして、これらのことが、無理する事なく、継続的に続けられる変化に、きっと、ご自身が1番驚くことでしょう♡

 

実際、講座では、ただ、実技で作るだけではなく、こんな内容まで学ぶことが、出来ますよ!

 

沢山ありますが、主な部分をお伝えすると

 

●実技で実際に使用する材料の選び方や、日本発祥のマクロビオテックの食の陰陽バランスがわかる。

 

●自分自身の体の現在地がわかり、必要な食材が分かる。

 

グルテンフリーがなぜ良いか?そもそも、小麦粉が、なぜ控えた方が良いのか?

私自身、ゆるグルテンフリー生活で、小麦粉も食べています。

 

●お砂糖の摂り方、選び方、付き合い方がわかる事で、脱お砂糖依存が可能です。

 

●私たちの体に必要な、エネルギー、ダイエットにマイナスイメージな油の選び方もわかります。

実際に、受講生さんたちから、座学で1番印象に残り、実際に足らない油を摂取されています。

 

知れば知るほど、どれほど、腸が大事なのか、

全ての不調は、不腸からといっても、過言ではないです。

 

今や、大腸がんは死因の上位。

特に女性は、便秘に悩む方も多く、人生においても、ホルモンに常に左右されて生きています。

 

腸とホルモンの関係性も、深く、深くつながっているんです。

 

そんな、不調を出来ることから、改善したいと思いませんか?

 

年齢だから、と、諦めず、いつまでも「女性」として輝いてほしい。

そんな風に、私は、思っています。

 

家族のいらっしゃる方には、特に、お母さんが体調を壊すと、色々なことがまわっていかない状況って、私も体験しているので、すごくわかります。

 

だからこそ、出来ることなら、おやつだって我慢せず、軽やかな毎日を送りたいですよね?

 

まずは、なぜ腸が大事か、土台の部分(何度も言います!家を立てるとき、基礎工事は重要)を、セミナーでお伝えします。

 

今日から出来る!不腸から抜け出す3つのポイントで、私らしく軽やかに過ごす♡オンライン腸活セミナー

 

実際、腸は「第2の脳」と言われるほど、私たちにとっては、とってもとっても、大切な器官なのです。セミナーでは、その理由がわかるので、自分にあった、まず、すぐに出来る対策を知る事が出来ますよ❤️

 

実際に、講座でもお伝えしている、大人気のざくざくグラノーラの作り方もお伝えします。

 

お菓子というと、小麦粉、バター、お砂糖たっぷりな、美味しいんだけど、カロリーが気になったり、ダイエット中なら、なおさら、NGなイメージ。

 

ですが、私がここで、お伝えする「腸活スイーツ」は

 

●グルテンフリー

●動物性フリー(卵、乳製品も不使用)

●白砂糖不使用(甘味にも色々あります)

●マクロビオテック(日本発祥の食事法)

 

それを、活かしたものが「腸活スイーツ」です。

グルテンフリーがいいよ~というのは、なんとなく、多くの方が認知していますよね?

 

ですが、その理由をしっかり提示している、お菓子教室って多くはないと思います。

 

「米粉だから、体に優しい」

「米粉はお腹に優しい」

「米粉だから、小麦粉アレルギーの方でも安心」

 

そんなキャッチコピー、よく見かけませんか?

 

では、なぜ、米粉だから、体に優しいの?

なんで、お腹に優しいの?

 

小麦粉を米粉にするだけで、本当に、体がよくなるの?

 

そこに、私自身が疑問を持ったんですね。

 

お腹に優しいとは、どんな状況で、どんな変化が実際に起こるのでしょう。

グルテンフリーであれば、他は気にしなくてもいいのでしょうか。

 

そこを、かみ砕いて、お伝えしている教室がどれくらいあるのかな?

 

自分のお腹の弱さ、更年期の不調、そこだけでは改善できないことを、私自身が色々学んで、経験したことで、そんな疑問が湧いてきました。

 

​セミナーでは、スライドを使用しながら、わかりやすく、一つずつお話していきますね。

✔︎腸の役目って?
✔︎腸が大事な理由
✔︎腸活に大切な3つの事
✔︎体に入れたくないもの、入れたいもの
✔︎あなたの腸には、3つの腸内細菌の種類がいる
✔︎理想的な、3つの腸内細菌バランスは?
✔︎実際に講座受講された方の、変化をご紹介

途中、シンキングタイムを入れながら、ご自身のお体と向き合う、お時間も作ります。

その上で、すぐに出来そうな事を見つけていただきますよ!
大丈夫、必ず見つかります。


 

【開催方法】徒歩0分で移動なしの、オンラインZOOM(無料アプリ)使用

*ご自宅で受講できます♬

 

【日程】10:30~または20:30~のどちらか(同じ日に2回開催はしません。先に決まった時間帯での開催となります)
4月12日(水)10時半〜終了

4月21日(金)10時半~終了

4月22日(土)20時半~終了


5月10日(水)午前、夜リクエスト可
5月17日(水)午前、夜リクエスト可
5月19日(金)午前、夜リクエスト可
5月27日(土)午前のみ可

 

約1.5時間〜2時間ほど

*他のレッスンとスケジュールを共用している場合があるため、先に決まったレッスンになる場合もございます。

 

【その他】

*ざくざくグラノーラのレシピはpdfにてお渡し
*作り方動画お渡し

*参加者限定特典ご用意

 

日程が合わない方は、お問い合わせください。

 



とーっても、濃ゆい内容です!

春はデトックスに向いている季節。


また、暑くなってくるこれから、

自律神経を乱しやすい、

エアコンと、外気温との温度差による不調に、いち早く対策してみませんか?

 


セミナーを受けたその日から、出来る事をお伝えしますね♡

 

体験セミナーご参加の方限定の特典もご用意してます^^


 

【参加費】8000円相当→5000円
 

*ご試食付き送付希望の方(+500円、送料込み)当方、菓子製造許可あり。

 


お申込みはこちら

 

 

 

募集中のレッスン(随時更新中)

レッスン場所等

お問い合わせ&お申込み
★*お申込み前にこちらを必ずご一読ください↓

キャンセルポリシー(自宅レッスン適用)

Instagramインスタ

お菓子教室用
友だち追加

定期的に配信中!

 

 

販売用はこちら♪

友だち追加

 

 

ラブラブ登録お待ちしておりますラブラブ

cottaアンバサダー2期

玄米プロジェクト公式アンバサダー就任

菓子製造許可取得、食品衛生責任者

全国料理学校協会助教員
流行発信Cheek 428号2020年11.12月号対談掲載/地元ケーブルTV出演(教室案内)/
コミュニティーラジオパーソナリティー経験あり、ゲスト出演あり

………………
 

第46期べっぴん+美養食総合プログラムベーシックコース修了
ABCクッキングケーキライセンス取得

第28期マクロビスイーツアドバンス修了

 

愛知県みよし市・岡崎市・豊田市・安城市・刈谷市・蒲郡市・日進市・豊明市・東郷町・長久手市・幸田町/名古屋市西区・名古屋市瑞穂区・名古屋市天白区・名古屋市守山区・名古屋市瑞穂区・名古屋市緑区・名古屋市千種区/岐阜県岐阜市・岐阜県多治見市・岐阜県恵那市・岐阜県可児市/静岡浜松市・静岡県掛川市/三重四日市、大阪府などからお越し頂いております。

♡ありがとうございます♡