<試食会・レッスン>こんな質問をいただきました「浮島って?」 | 愛知みよし 腸活Lesson✖️玄米LIFEで心と体が整う ゆるグルテンフリー生活サポート講師 石川美樹

愛知みよし 腸活Lesson✖️玄米LIFEで心と体が整う ゆるグルテンフリー生活サポート講師 石川美樹

甘いもの好きの方も、我慢することなく、ゆるっとグルテンフリーと、負担のかかりにくいスイーツ「ぐるふり美スイーツ」をお伝え。

腸活アドバイザー
玄米食専門プランナー

愛知みよし市にて  「お菓子で笑顔に💛ちいさな幸せみ~つけた!」つくる人ももらった人にも幸せを運ぶpetit bonheur(プチ・ボヌール)~ちいさな幸せ~の石川美樹ですドキドキ

 

 

先日・・・こんなご質問を頂戴しました下矢印

 

「浮島」ってなんですか?

 
 
今は私も作ることができますし、知っていますが・・・実は自分も知らなかったんです。
 
いきなり「浮島」って聞いたとき、、、どんなものなのか、さっぱり想像できなかったんですよねあせる
 
これ、どんなことでも同じことが言えるんですが、皆さん、それぞれ持っている知識・経験って全く同じではありませんよね?
 
だから、自分は当たり前に知っていて当たり前に使っているその言葉・・・実は「なんなの?」って思われているってことが結構あるんだな~って昨年から色々視野が広がり自分自身が感じさせられたので・・・
 
*アイシングクッキーもまだ聞いたことはあるけど、何かを知らない人もいるんです!!(補足)
 
 
 
!!とびだすうさぎ2
 
今日は「浮島」が何なのか、以前、試食会ご案内でも書きましたがもう少し実際に作った写真などで説明しますねsei
 
さ~早速、、、これが出てきましたが・・・
 
これ「浮島」っていいます↑
 

この前の試食会ご案内とまた違うように見えますが

http://ameblo.jp/mimi-collection0530/entry-12236523612.html

(参考記事)

 

そのとき、ご紹介したのがコチラ下矢印

 

どちらも「浮島」なんです。

 

湖の水面を漂流する小さな島のように見えるお菓子。

このお菓子は、蒸し菓子で蒸し上がるとふくらみ、島のように見えることから「浮島」と言われているようです。

 

「和菓子」はちょっと・・・という方でもこれは蒸しパンのような感じなので、私も何度もすでに試作していますが、毎回食べるのは大変なので子供の通っている放課後デイなどにおやつに渡していますが、子供たちにも人気であっという間になくなるそう照れ

 

こちらは・・・デコ缶で蒸したのでケーキのような土台です。

ここから、あんクリームを絞ってお花をのせて仕上げました。

 

下が抹茶(ほぼ抹茶味なので、結構甘さもあんの甘味だけなので、食べやすいと思います)で、ほんの少し出てる上がプレーンの生地。

 

これを見てもお分かりのように、2層ですが・・・

 

「平らに抹茶がなってないよ」

 

って今度は思うかたも出てくるかもしれないのですが

 

これも浮島で起きる現象というか・・・真っすぐ綺麗に生地が2層分かれて蒸しあがるっていうのはないんです。

 

こちらに沢山画像が出ているので載せておきますね

https://www.bing.com/images/search?q=%e5%92%8c%e8%8f%93%e5%ad%90+%e6%b5%ae%e5%b3%b6&FORM=HDRSC2

 

 

この「浮島の試食会」「浮島レッスン」を2月に行います。

ハート試食会ハート

日時:2月2日(木) 10:30~12:00 (12時前にお帰りいただくことも可能です)

             残2名様

内容:浮島カップケーキ2種(一つはプレーン×抹茶・もう一つは当日のお楽しみ・選べるドリンク付き)

 

価格:1500円(1週間前に締め切ります)

 

ハート浮島レッスンハート

2月のレッスン日程よりお越しになれるお日にちがあれば先着でレッスン内容が決まりますので、作ってみたい方はお早目にご予約くださいませ。

 

10:30~13:00ごろ(浮島カップケーキ3点(お味はいくつか選べます)・ご自宅でも作れるレシピご用意*ただし、こちらは協会の講座のレシピと異なりますのでご了承ください(協会規約)*

 

info-p一緒に蒸し器を使用してのレッスンになります。蒸しているお時間を利用して、お片付けや質問タイムとさせていただきますinfo-p

 

レッスン代:3000円(浮島カップケーキ3個・レシピ・お持ち帰り用箱付き・ティータイム)

 

 

お読みいただきありがとうございましたLOVE

募集中のレッスン  (随時更新中)

     

試食会 

 2月2日  浮島カップケーキ(あんフラワー&あんクラフトで学ぶ和洋のカップケーキです)抹茶ともう一つはお楽しみの2個・ドリンク付き 1500円  残1

        

レッスン場所等    (愛知みよし市・イオン三好よりお車で約5分)              

 

お申込みフォーム    

お問い合わせ     講座やレッスンの不明点などお問い合わせくださいね

★*お申込み前にこちらを必ずご一読ください↓
キャンセルポリシー

 

講座に関してはお申込み後のキャンセルは一切受け付けておりません。もしキャンセルしました場合であっても、ご入金後の返金はできません(協会規約)

随時募集の講座(日程等、ご相談の上決めさせていただきます)

JSA協会アイシングクッキー認定講師講座
JSA協会あんフラワー&あんクラフト認定講座(2月募集中)

 

詳しくは協会HPへ(協会のこと、もっと知りたい方へ)

 

 

みよし市・豊田市・刈谷市・名古屋市瑞穂区・日進市・豊明市・東郷・名古屋市天白区等からお越し頂いております。