外側からだけでなく、内側からも輝く
人生が美しくなるメイク教室
美塾講師 大西 美加 


厚塗りメイクをやめたら、子供が笑った。
アラフォーママが教える、笑顔が増える秘密のメイク教室『Allupinus』(オールピナス)

和歌山初 ナチュラルメイク教室 美塾講師 大西 美加 です。
『美塾』のH.Pはこちら。

自己紹介・なぜ『美塾』だったのかは、コチラ



今日の和歌山は、朝から雨が降り続く、肌寒い1日でした。
自称、晴れ女の私も、最近は力を発揮できず… ショボーン


第一月曜日の今日は、『ラ・ナチュール』さんで
【美眉カフェ】

image

あいにくの天気でしたが、朝から途切れることなく、お越しいただき、あっという間の1日でした。


大阪から、お越しいただいた、藤野 佳奈さん

image

眉アートが入っているのですが、アートだと、どうしても平面的になりがち。
少し色を足して、周りぼかすだけで、立体的な眉になります。


image
(向かって左の写真 before  右の写真 after)


普段、チークはしないという、佳奈さん。
ニッコリ笑って、頬の高くなるところから、ふんわり入れてあげるだけで、違います。
頬の位置が、上がって見えますよね。

そして、次にお越しいただいたのは、カード占いの岩咲 美葉子 さん

image
(正面の写真、取り忘れましたあせる


「どう描いたらよいか、わからない」と言われていたので、図に書いて、眉の描き方を説明し、その後、実際に描かせていただいて、半分はご自身で描いていただきました。

美葉子さんがお持ちだった、チークの色がピッタリだったのに、使っていないということで、勿体無い!!
チークも入れて、見てもらいました。

その後も、数名の方にお越しいただき、眉を描かせていただきました。

そして、いつも遊びに来てくれる、ウルフカード占い師の西谷 明日香さんも来てくださって、大賑わいでしたキラキラ



今日、描かせていただいた眉は、今まで描いていた眉と違い、最初は見慣れないかもしれません。
でも、お顔の動きや骨格にそったメイクをすることで、
表情を生かすメイクをすることができます。


眉の描き方や、ポイントをお伝えしましたが、1回では、なかなか描けないかもしれません。
【美眉カフェ】は、毎月しているので、何度でも、描けるまで、来ていただけたら嬉しいです!



美眉カフェ
あなたに似合う眉をお伝えします!
毎月第1月曜日
・3月4日
・4月1日
(日にちを、間違って4月8日と記載していましたが、1日です。)
・5月6日
・6月3日
・7月1日

【時間】 11時~16時
【参加費】500円(飲食代は各自、お支払いください)
【場所】 ラ・ナチュールさん 和歌山県桃山