人生が美しくなるメイク教室
美塾講師 大西 美加
厚塗りメイクをやめたら、子供が笑った。
アラフォーママが教える、笑顔が増える秘密のメイク教室『Allupinus』(オールピナス)
和歌山初 ナチュラルメイク教室 美塾講師 大西 美加 です。
『美塾』のH.Pはこちら。
自己紹介・なぜ『美塾』だったのかは、コチラ
アラフォーママが教える、笑顔が増える秘密のメイク教室『Allupinus』(オールピナス)
和歌山初 ナチュラルメイク教室 美塾講師 大西 美加 です。
『美塾』のH.Pはこちら。
自己紹介・なぜ『美塾』だったのかは、コチラ
2月1日から、全4回の【自分の顔が好きになる 美塾メイク講座】が、リビングカルチャー倶楽部様で、開講しました。

先月の1DAY体験会に参加してくださった、お二人が受講してくださいました。
レッスンを始める前に、必ず
「なぜ、受講してくださったのか?」
「全4回が終わったとき、どうなっていたいのか?」をお聞きします。
M様は、
"18歳の時に、初めてコスメカウンターでメイクを教えてもらったっきり、ずっと同じメイクをしているので、自分に似合うメイクを知りたい!"
T様は、
"体験会に参加し、思っていたメイク教室とは違ったけど、考え方やメイクの基本を知りたい!"
「思っていたメイク教室とはちがう」っと感じたのに、本講座を受講してくださり、「先生が優しかったから」と言ってくださって、本当に嬉しく、絶対に受講して良かったと思ってもらえるレッスンにしよう!!と気合も入ります

・自分に合うメイクが知りたい!
・メイクを習って、どう変わるか知りたい!
・周りから変わったと、言われたい!
お二人のゴールに向かって、2ヶ月、全4回、レッスンしていきます。
1回目は、【ファンデーション】
美塾のレッスンで最初にお伝えするのは、
お顔を愛するように触るです。
スキンケアはもちろん、ファンデーションや、アイメイクなど、全ての動作の基本となるのが、お顔を愛するように…です。
皆さん、指の動きが早かったり、力が強かったり。
"ゆっくり、丁寧に"を意識していただきます。

美塾では、ファンデーションを最小限の量で最大限に綺麗に見える、3点にしか塗りません。
皆さん、ファンデーションの量の少なさに、びっくりされます。
私も最初、受講したときは、びっくりしました。
当時、シミやそばかすを隠す為に、厚塗りしていたので、
「こんな少量じゃ、無理、無理!」
と思っていました。
なので、「少ない」と思う、生徒様のお気持ちも良くわかります。
でも、せっかくレッスンに来ていただいているので、お教室の通っている2ヶ月間は、「やってみよう!」と柔軟に取り組んでみて下さいとお伝えしています。
そして、
「先生が言ってたしなぁ~」とか
「しないといけない」とか
「しなくてはならない」と義務的にするのではなく、「楽しんでして下さい」とお伝えしています。
楽しくないと、嫌になってしまったり、自己流に戻ってしまったりします。
それをつけてどうなったか。
1回1回、お顔を見て、綺麗になったのを確認し、楽しみながら、メイクしていただきたいと思います。
よく、
「美塾って、ナチュラルメイクなんでしょ?」
「私、しっかりメイクしてるし」とか
「美塾って、まつエクとかダメなんでしょ?」と言われます。
たしかに、『ナチュラルメイク教室』って言ってますが、
しっかりメイクを否定してるわけでも、まつエクがダメってわけでもありません。
詳しくはまた今度、書こうと思います。
美眉カフェ
体験レッスン
2019年1月29日(火)10:00~12:00
2月14日(木)10:00~12:00
2月27日(水)10:00~12:00
3月7日(木)10:00~12:00
3月19日(火)10:00~12:00
4月11日(木)10:00~12:00
4月26日(金)10:00~12:00
【会場】和歌山市内 講師自宅
お申込みはコチラ
2月14日(木)10:00~12:00
2月27日(水)10:00~12:00
3月7日(木)10:00~12:00
3月19日(火)10:00~12:00
4月11日(木)10:00~12:00
4月26日(金)10:00~12:00
【会場】和歌山市内 講師自宅
お申込みはコチラ
*日時など、変更可能なので、お問合せ下さい。
*初級レッスンの日程も、お問い合わせ下さい。

お問い合わせを迷った方は、こちらのブログをお読みください。