厚塗りメイクをやめたら、子供が笑った。
アラフォーママが教える、笑顔が増える秘密のメイク教室
『Allupinus』(オールピナス)
和歌山初、ナチュラルメイク教室 『美塾』
トライアル講師 大西 美加 です。
*「美塾」は、何かに変わる美しさではない、自分のままに美しく輝く、シンプルでナチュラルなメイクを修得する、お稽古塾です。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
昨日に引き続き、今日もたくさんの、お祝いメッセージ、ありがとうございます
実際のお友達や、知り合いの方々。
SNS上で、お知り合いになった方々。
本当にたくさんのメッセージいただき、嬉しかったです。
そう、うれしかったんです。
F、Bって、毎日、『今日は○○さんの誕生日です!お祝いメッセージを送ろう!』って、表示されますよね。
でも、やりとりをしたことのない方だったら、「知らない人から、メッセージもらっても迷惑かなぁ。」とか、
「返事に困るよなぁ。」とか思って、メッセージ送ってませんでした
でも昨日の私の誕生日には、知ってる方も、そうでない方も、たくさんメッセージ送ってくださり、
何度も言いますが、私はうれしかったんです。
迷惑とか、困るとか、全くなかった。
なのに、私は勝手に、相手の方の気持ちを想像して、送っていませんでした
お誕生日のメッセージだけじゃなくて、普段の投稿を見て共感しても、実際に知ってる方じゃないと、コメントするのも躊躇していました。
私はいつも相手の気持ちを勝手に決めてたんだと、気づきました。
誘ったら迷惑だろうなぁ…
きっと、忙しいだろうなぁ…
変に思われるだろうなぁ…
全部、私が勝手に考えた仮説にすぎません。
言っても、やってもないのに、私が相手の方の気持ちなんてわかるわけないですよね。
嫌だったら、相手の方が、スルーしたり、ブロックしたら良いだけだし。
結局、自分がやらない為の、言い訳でした
このことに気づけたんで、後は、改善したら良いだけ!!
誕生日、2日目、なかなか良い始まりです

