楽しいから悲しさへと転がった⁉️ | みみのゆっくり散歩

みみのゆっくり散歩

世間一般な人よりも心が弱く 折れやすく 周囲に翻弄されやすい
マイナス思考の私

義理親の別居介護始まってから今まで見えなかった(気が付かなかった)親子の本性が見えてきた
ストレスが溜まるばかり

孫娘  小学2年生



昨日 運動会だったので

今日は代休だそうです


嬉しそうにLINEがきました


その後

鎌倉にお出かけ

これまた 嬉しそうに


随分と遠い場所だなぁ⁉️


彼等の家からは

電車を乗り継いで 2時間位?


途中

写真付きLINEが

お天気は

チョッと暑すぎるけど

楽しいなら😆👌❤️


と思っていたら

真っ逆さまのLINE


👧『パパね おこって ひとりでかえっちゃった』


👵「えっ😱💥どうしておこったかわかるかな」


分からないみたいです


👵「パパおいかけなくてだいじょうぶ」


その後LINEがないので

分からないんです


どうしちゃったのかな?

ババは心配してます


息子は そんなに無駄に

怒る😡⚡性格ではなかったはずだと思っていたけど


社会に出て

色々とあって

少し性格が変わってしまった?


私の手から離れて

もう何年も経過しているので

分からないことだらけ


全部 把握していたら

気持ち悪いけど