サナギ その後 | みみちゃんのひとりごと

みみちゃんのひとりごと

勝手気ままに日常で思った事を書いてます(^_-)-☆

アジア大会 なでしこジャパン

優勝🏆おめでとうございます。

荒れる試合になるのでは?と思っていたら

男子の轍を踏まない行動で良かったです。

後半の中盤以降はちょっと激しかったけれど

日本は上手く流していたように見えました。

男子⚽も続いてくれたらいいですね。

 

 

1日に書いた蝶のサナギ。

       下差し  これがその時(9月30日)の写真です

      

 

 

ここからは昨日の写真。

ほぼ同じポーズなので見分けが出来ないでしょうが

毎日 観察している私には

  ずいぶん 大きくなったわねびっくり

です爆  笑

 

      

 

      

 

      

      

      

 

      

 

      

          上差し

赤い丸の中にサナギ。

1日で大きな葉は1枚

小さい葉だと2枚は食べますね。

葉っぱが少なくなりましたよ~

結果 フンが・・・下差し

      

 

 

嫌いなはずの幼虫。

それでも毎日 観察していると不思議と

興味が出るんですよグラサン

 

だからと言って来年も観察するとは思えないけどニヤリ

目の前で生きようとしてたら・・

踏み潰せないんだわぁ

 

それ以上思ったのは 行動範囲が

というか意外と活発に動くという事。

触れないけど可愛く思う瞬間がありますね。