北京五輪 | みみちゃんのひとりごと

みみちゃんのひとりごと

勝手気ままに日常で思った事を書いてます(^_-)-☆

間もなく終わる北京オリンピック。

正直 始まる前はほとんど興味を持てなかった私。

が いざ始まると見入ってます爆  笑

 

イチオシの平野歩夢選手が金メダルに輝いた時はもう狂喜乱舞でしたねアセアセ

もちろん一人で(笑)

そして採点に関して

  選手は命がけで・・・

発言にもう大興奮でした。2回目のあの点数には素人の私でも納得できませんでしたから。

それを言える平野選手はアメリカで長く練習していたからでしょうか?

 

フィギュアスケートでは宇野昌磨選手に喝采拍手拍手拍手

もちろん羽生選手 鍵山選手にもね。

 

ジャンプでは沙羅選手の不運に涙したし それ以上に憤慨もプンプンプンプンプンプンプンプンプンプン

 

カーリングはハラハラドキドキ

諦めていたら準決勝進出にルンルン

予選で敗れたスイスに勝ち 決勝までいけるなんてねチョキ

スキー滑降は正直 世界レベルじゃないけど世界のトップ選手たちの滑りは最高チョキ

 

一昨日のオリンピックは夕方からTVテレビ に釘付けでしたアセアセ

 

 

女子フギィア 

ロシアの疑惑選手の失敗 これは演技終了後 コーチの態度や言葉に激怒プンプンプンプンプンプンプンプンプンプン

さすが氷の女王ですわnグラサン 

練習場を工場と言っているらしいです。

やっぱり選手の使い捨てなのかも?

それ以上に坂本選手の銅メダル  樋口選手の5位入賞に拍手拍手拍手

 

何よりも嬉しかったのはスピードスケート女子高木選手の1000m優勝。 

痛々しいほどでしたが自身初の個人競技金メダルで北京五輪を終われて本当に良かったです拍手拍手拍手拍手拍手

 

ノルディックの銅メダルも失礼を承知で言うならば想定外で嬉しいですルンルン

なんたって荻原健司氏たちの複合2連覇時代を知ってますからね~てへぺろ

渡部篤人選手以外は外国勢のパワーに対抗できないのでは?

と予想してましたが なんのなんの最後の最後が凄かったびっくりびっくり

 

小平選手はケガを隠しての出場。

これが日本人らしくて泣けました😢

 

オリンピックってお国柄 人柄がモロに見える場所なんですねウインク