かなり間が
空いてしまった
が聞いてくれ
ギター011( -д-)カラオケジャン
充電 ②





二日目は夕方から
参加しての
楽しい宴会







うちの人からの
差し入れとれたての
ウニ&ホタテ
ちょとさんGETの
牡蠣&チーズ






明るい室内とは裏腹な
真っ暗なテラスに
外に一歩踏み出すと




鹿の足音と
鳴き声しか聞こえない
ほんとに異空間





そして
やや二日酔い気味で迎えた 笑
三日目は
青空の下湿原の中を探検







騙されて
泥にはまり
抜けられなくなったり 笑









川下りしながら
丹頂鶴の頭を
心配したり
(頭の皮膚が薄い(ハゲてる)そう)
上から松ボックリとか落ちてきたら
ピューて血が出ちゃうよねーとか 笑




一休みして
湿原の中で
コーヒータイム









自然をたっぷり
満喫して
ちょとさんご一行は
浜中を後にしたのでした






私たちが
コテージをあとに
してから
丹頂鶴が
戻ってきたそう(笑)











ハイスピードで人口が
減っているこの町


近い未来には
もしかして
なくなっているかも
しれない







※うちのベランダ前にくる鹿
ハミングミント(命名コアラっ子さん❤)




そう思うと
この町も
いとおしく思えるかも












そんな私は
毎日に紛れて
パワーが
減っちゃいそう(笑)




だから
そこのあなたも歩く
あなたもイヨッ
来たれ!
道東のはしっこ不思議な町へ❤









ハナの命日にお花頂きましたお辞儀