
引きこもってたけど。
中日あたりで回復してきたので、
ちょっと公園まで行ってきました

我が家で公園といえば、
自宅から近い索山公園と運河公園。
この日はちょっと足を延ばして、
蘇州公園に行ってみました。
釣りが出来るスポットと
有料のミニ遊園地🎡
遊具は諦めて、
ミニ遊園地エリアで楽しみました。
入口で100元のカードを買って、
アトラクションごとに支払います
小さい子向けの遊園地でした。
これが1番怖いアトラクションかな。
身長が足りず、乗れませんでした

自転車みたいにこぐ乗り物でぐるっと1周するアトラクションと、水の上を漂流するアトラクション(説明下手ですみません)
あとはこんなのに乗りました
この海賊やタコたちに水鉄砲を打つだけ

小学生にはつまらないかな…
これが楽しくて、2回乗りました

高所恐怖症の私…
泣きそうでした

小さい子向けであまり楽しめないかなって思ったけど、息子、楽しかったみたいで、また行きたいって言ってました

乗らなかったかったけど、
メリーゴーランド🎠
おじさん達が水で書道
ディズニーみたい(笑)お上手

蘇州公園も春節仕様

これから暖かくなってくると、公園日和

あっと言う間に暑くなる蘇州。
短い春のうちに色々公園巡りもしたいなと思ってます。