父親の誕生日です。
とは全く関係なく
いまさら正月の写真
もう一ヶ月半経ってしまった。
コンビニもなく、屋台もなかった
高野山奥の院

現在も空海が禅定を続けている。仕侍僧が衣服と二時の食事を給仕しているらしい
入定した空海は四十九日を過ぎても容色に変化がなく髪や髭が伸び続けていたとされる。
今昔物語。によると霊廟の空海は石室と厨子で二重に守られ坐っていたという。観賢は、一尺あまり伸びていた空海の蓬髪を剃り衣服や数珠の綻びを繕い整えた後、再び封印したという

ただただ寒い…。
