≪2011年 夏酒≫続々入荷~!! | 三益酒店 しょうゆみがおすすめするお酒情報

三益酒店 しょうゆみがおすすめするお酒情報

ブログの説明を入力します。
しょうゆみの呑みます屋日記♪三益酒店の入荷情報やイベントなど更新しています(^^)

北区の美味しい地酒が集まる店三益酒 に続々夏酒が入荷してきてま~すお酒

梅雨入りは去年に比べて17日も早く例年に比べ12日も早いみたいです!!


、いうことは夏が長いのかな~!?ラブラブ!


去年の酷暑には若干ばてましたが。。夏女晴れしょうゆみからの速報ですアップ



≪2011年 夏酒vol,1≫


yumixxのお酒大好きブログ
栃木県 東力士酒造 東力 爽快 夏にごり

1,8l   ¥2,500

300ml \  600


優しい口当たりのほんのりとした甘さと爽やかな酸味との絶妙なバランスでなめらかですっきりとしたライトな味わいの爽快にごり酒です♪
yumixxのお酒大好きブログ
福岡県 【杜の蔵】独楽蔵  みそすり純米 うすにごり 

1,8l\2,520

独楽が回るとき、初めは回転軸の傾く方向が次第に変わりながらやや傾いて回転を始めるが、この動きを“みそすり運動”といいます。
みそすりはフレッシュで元気な味わいです♪ “独楽蔵”のお酒は全て熟成酒です。しかし、このお酒は、熟成前の搾り立ての味わいを確認頂くための搾り立ての生原酒です。


yumixxのお酒大好きブログ
京都府 【木下酒造】玉川

Ice Breakere アイスブレーカー純米吟醸

1,8l   \3,000

500ml \ 500

イギリス人杜氏フィリップ・ハーパー氏が醸す究極の一本です。

日本酒なのに氷を浮かべて溶かしながら呑んでほしいペンギンラベルのお酒です。
yumixxのお酒大好きブログ

石川県 宗玄 純米吟醸
1,8l \2,940

兵庫県産《山田錦》を精米歩合55%まで磨いた贅沢な造りです。
呑んでみての感想は期待を裏切らない! 軽すぎず重すぎず、きれいだけどフレッシュな旨みを酸がしっかりと支えていて、夏にぴったりの清々しい味わい絶妙です。

yumixxのお酒大好きブログ

京都府 月の桂「琥珀の光」純米吟醸

1,8l\3,150


風味豊かで爽やかな京都伏見の夏の純米吟醸です。

ひんやり冷やして夏の旬の料理と引き立て合います。
呑んでみての感想はしっかりした味。そこに酒くささがなくGoodです。軽いおつまみでもつまみながら、それこそ「月をみながら」飲むと最高にぴったりな気がします♪



yumixxのお酒大好きブログ
秋田県 新政「佐藤卯兵衛」純米大吟醸  

1,8l   \3,780

720ml\1,890

21BY(2009-2010)に醸造され、約一年間じっくりと蔵内にて低温熟成させた山廃造りによる純米大吟醸です。
山廃酒母をはじめとする生もと系の造りには、最古の酵母である六号酵母が最も適していると言われます。


yumixxのお酒大好きブログ
秋田県 六號 特別純米酒 生酒原酒

1,8l \2,625

爽快感がありながら桃のように甘い上立ち香、鮮やかな酸と柔らかな膨らみが特徴です。
ジューシーながらスッキリした味わいは、食中酒としてもGoodです。

どの日本酒も限定入荷ですのでお早めにビックリマーク


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

昨日のほっとBarも満員御礼ありがとうございます!!


ふらっと福岡県の蔵元さん夫妻がきてくれたりその場にいたお客さんが福岡県出身だったり日本酒類販売の営業の人がいたり(お酒の問屋さん)お酒好きさんが集まったり昨日も最高に楽しかったです!!


美味しいお酒には人が集まってくるんだな~

造ってる人がいい人だと周りも賛同してその人を好きになってそのお酒を呑みたくなって好きになるんだな~


その様子を見れてとってもほっとBarをしていて幸せになりました♪



毎回、毎回ほっとBarはドラマがあります♪


本当にこうやって毎週Barやれて色んな方に支えられている私達。


感謝に尽きます。


ありがとうございます!!


いつも隣に居てくれる姉にも感謝です。家族に感謝です。


来週のほっとBarも今から気合いがはいります!


素適な出会いにが集まる和酒Barをどうぞよろしく♡

素適なお酒が集まる酒屋をどうぞ宜しく♪


お酒三益酒店 東海林由美お酒



何かありましたら♪

手紙info@mimasu-ya.com 手紙