宝塚廃線ハイキング | 虹組クッキーから派遣された暴れん坊犬カグラの探検

虹組クッキーから派遣された暴れん坊犬カグラの探検

ミニチュアダックス♂16歳5ヶ月でお空へ旅立ったクッキーの思い出や実家の豆柴、新入りダックス、パイボールド•カグラの暴れん坊探検日記を綴ってゆきます

2024/06/15

あっと言う間に週末。

毎日のように晴れて🌤☀

真夏日なので

皆さんワンコの

散歩🐕🐾の時間が

どんどん早まってる

みたいですね〜。



我が家のカグラは朝は

散歩に連れ出しても

歩きません(笑)



昼日中の一番暑い時間に

毎日日陰を選んで

↑それでも蒸し暑い!


ロング散歩🐾に

連れ出します。



朝は庭でパパと遊ぶ。










朝から暑いのに

日向で寝転んでるwww










なんか毛が濡れてる?











え?なんでびちょびちょ?



ホースで水🚰浴びた?


実はこの前にお出かけして
川にちょこっと
浸かりました〜。

まだまだ川とか海は
怖くて近寄らない。

渡っただけだけど
脚短いからかなり
濡れました。


宝塚の昔よく行った
廃線ハイキング。

西宮名塩〜宝塚武田尾駅
までハイキングできて。

真っ暗なトンネルが
今もいくつか残ってます。


管理されてるハイキング道
ではなくて、いつしか
噂で広まって
人気の道に。

錆びた橋梁は通行禁止で
横の保線通路を通るのが
めっちゃ怖い。

トンネル内も電灯はなく
真っ暗です。








エコーするので
怖がってカグラ歩かずwww
抱っこしろ!🤣







懐中電灯持参必至。



↑ベンチごとに
休憩するので
全線歩くのは時間がなく
無理でした。


長~~~いトンネルは
怖くて入れなかった。

昔は平気だったけど
明るい電灯なしでは
怖すぎる~~~。



枕木が残ってて、また
歩きにくいしね。

砂利道も。

トンネル内はとても
冷や〜としてて
涼しいけど。

その冷〜がまた
怖かったりするwww





少し前にクッキーを
連れてきた時は

2つのトンネルだけ越えた
先にさくら広場があって
川に降りれます。


そこで前も
クッキーを川で遊ばせました。



↑乾かし中!
















記事の書く順が
完全に逆行してます🤣🤣
悪しからずm(__)m。


逆行してると思って
お読み下さいね。

下から順番で
最後にお庭で
ホースで洗われたん
です。

その後、もちろん
お風呂で洗いました〜。



ではでは(^^)/
バイバイバイバイバイバイバイバイ

そろそろ梅雨入り☔
ロング散歩もできなく
なるかも。