試乗‼️ CX-60 | おっちゃんが書き置く「自転車」「釣り」「写真」記録

おっちゃんが書き置く「自転車」「釣り」「写真」記録

YAHOO!ブログからの移行です。
よろしくお願いします。
20190922

ついでがあったので今日、
東海マツダさんで試乗させていただきに
ジムニーで行ってきました。

マツダにジムニー、違和感あったわーガーン

ディーラーの駐車場には私のクルマのほか、
トヨタ車3台、日産車1台、ベンツ1台と
他メーカーのオーナーの来店が最近のマツダ人気を実感します。

お目当ては、
ディーゼル直列6気筒、3.3ℓ、FR、ハイブリッドの新型です。

相変わらずいい色

ソウルレッドクリスタルメタリック。

縦置き6気筒をボンネット下に納めるためフロントグリルに厚みがありますね。

見にくいですが、誇らしげに INLINE6 

全て液晶で表示。

ホワイト基調が高級感を醸し出してます。

試乗前に担当のSさんが店長に呼ばれ車を離れたので、こっそりカラぶかし。

アドリングは私のCX-8より騒がしい印象ですが、6気筒サウンドは最高にそそりますね〜♫


その後、10分弱の試乗に行ってきました。

途中、平坦地で2回、登り坂で1回アクセルをベタ踏みでフル加速したところ、パワフルで加速のいいCX-8ですら味わえない暴力的な加速を体感しました。

流石に3.3リッターですわ。


試乗して思ったのは、やはり色々言われていますが、発進時に一瞬もたつく事ですね。

フルスロットル時の加速中も発進時に加え、80km/hまでに途中、もう一度ギクシャク感がありました。

もっと速度を上げれば更にあるのでしょうか?

これはもう即改良が必要だと思います。

ハイブリッドとの相性なのかなと素人ながらに思いました。

そこら中で言われているので、マツダはもう手を打っている事でしょう。


私がもしこの車を買うとすれば、ノンハイブリッドのディーゼル直列6気筒、3.3リッターだな〜ニコニコニコニコ


これ欲しくなったんで


明日


宝くじ買いに


行ってきますわ‼️