今日は日曜日ですね。

我が姫は元気に育っております。

今日で生後5日目になり、黄疸検査があります。

昨日からもうすでに真っ黄色なんです

で。

明日、日曜日なのにー
面会ラッシュなのにー


私、自分のことばっか。

もちろん、心配はしてるけど、面会に来てくれるのに、保育器目隠し状態じゃ…と思ってしまって、つい、我が姫に

黄疸ならないでよ~


と、言ってしまった。


ちょうど授乳中で、看護師さんが、

「この子だって産まれたばっかりで頑張ってるんだよー。そんな風に言わないであげてね」というお言葉に、

ハッとさせられました。


そうだよね…

私、自分の都合しか考えてなかった…

もちろん心配はしてるけど…

最低だ、私…


部屋に戻ってから反省して泣きました…。

旦那に話を聞いてもらって…。

こんなかあちゃんじゃダメだよね

姫にゴメンネ、と言って心入れ替えて…


と、思ったら、姫はその日1日睡眠モード。

全然母乳飲んでくれなくて

咥えてもくれなくて。


あーあ、姫だって聞いてたよね。

分かってるよね。


昨日はずっとそんな1日で、


あ、うちの姫、超夜型なんです。

でも、昼間も母乳の時間になれば起きて飲んでくれるんだけど、この日はオール拒否

しかも、夜も寝てる。

本当に悲しくなって、

元気なら夜型でもいいよ

お願いだからおっぱい飲んで…


今までは、

夜型なんて困る~

なんて言ってたけど、


もう、夜型でもいい。

私が合わせるから。

だって、まだ産まれたばっかり。

姫は超頑張ってる。

何もわからない中で必殺で頑張ってる。

元気ならなんでもいいのよ。



黄疸事件でそんな心境になりました。

気付かせてくれた看護師さんに感謝です。



話は変わりまして。

病院のご飯おいしすぎます。

おやつも出て、最高なんです。

{F5AD6682-432E-4E95-B361-6FCDB8272C38:01}

{85D8CF4A-78D5-41D7-8888-8130B9F1FD3E:01}


パンケーキとか、クレープとか


栄養士さんの手作りなんです


美味しいものいっぱい食べて、いっぱい母乳でますように

私も、元気を出して頑張ります。


他の方のブログを見に行く余裕がなくて、申し訳ないです