溶連菌。 | おなじ空を見てる。

おなじ空を見てる。

家族で利用
最近の書いてるの05です

おなじ空を見てる。-110723_1316~010001.jpg
写真の女の子を好きになって早1年おなじ空を見てる。-ファイル0466.gif
 
何だか一途な太郎デスおなじ空を見てる。-ファイル0437.gif
 
 
まぁ。
このプールの後、発熱&発疹。
 
土日でだいたい熱下がったものの、
全身に広がった赤い湿疹がかなり気がかり。
 
風疹かなぁ。て思いつつlet's go病院おなじ空を見てる。-ファイル0292.gif
 
結果、溶連菌ていう診断おなじ空を見てる。-ファイル0508.gif
 
今週いっぱいはお家で安静に。てコトでして。
もー熱下がって元気いっぱいな太郎を持て余しそな一週間がスタートおなじ空を見てる。-ファイル0494.gif
 
 
ちなみに溶連菌完治後の尿検査は三週間後て言われたんだけど、
ちょうど旅行の前日になっちゃうから一週間伸ばしおなじ空を見てる。-ファイル0317.gif 
 
 
お泊まり保育の後プール、
翌日もプールで疲れ切っちゃったってのもあるんだろーけども。
 
太郎は夏に必ず病名の付く熱を出しますのおなじ空を見てる。-8de3b6ec_240.gif
 
 
今週末の日曜日から一週間、マイ実家に帰省予定なので、
それまでに治してくらさおなじ空を見てる。-image023.gif
 
 
ちなみにお父さんはまだ退院出来ずデス。
 
既に1ヶ月以上の入院、三週間の絶食。
 
癌の転移は見られず、摘出手術自体も成功してる。
胃拡張も治まった。
 
ただ腸がね、どうにも鈍いよーで。
胆汁が逆流してしまっており、
外に出す手術はしてあるから自然治癒を待つより他はないそーで。
 
残存腎機能もあまりよくないとのコトなので、
ゆっくり体に慣れてもらい、
焦らずじっくり治してくしかないんでしょね。
 
せめて食べれるようにしてあげたいなぁおなじ空を見てる。-ファイル0529.gif
 
 
お父さんがんばれーおなじ空を見てる。-ファイル0338.gif