を決める日だった今日。
保護者会てヤツね或いは懇談会。
まーめでたくなってきました役員。
役員ねー、やらないに越したコトはないんだろうけども。
自分的に何かを決めて率先して動く。ての苦手じゃないし、
元々やるならやるでいいやーと思ってたワケですが。
したら昨日、先に幼稚園行ってた子のママから、
「年長の役員は大変だょー
謝恩会とか色々下の組にはないのあるから。
逃げ切れればいいけど、
年長でやるなら今やっといた方が無難」て聞き
んで今日、仲良くなったママにそれを話したトコロ、
「どーするどーする?てか一緒にやっちゃおーぜ」となり。
まー立候補しときました、そろって挙手w
したら同じ考えってワケじゃないけど規定の人数以上の人が立候補。
先生もびっくらしつつ、
「折角ですので立候補いただいた方全員にお願いします」て。
で、本来3~4人で良かったトコロ7人。ていうw
「毎年決まるのに時間掛かるんですが、こんな早く決まったの初めてです」
てねー、先生もほっとしてた感じでござりました。
まーこっち的にも何らもめるコトなくすんなり決まって良かったです
何かねー、そんなやるコトないみたいで、
バザーとか夏祭りとか運動会とかの準備の手伝いと仕切りくらい。
お遊戯会の衣装作りとかは幼稚園でやってくれるんやて
年少さん時に役員やったママが、
「幼稚園や子供の様子も分かるし、けっこう楽しいょ」て。
まーその後に「私はもーやんないけどねw」言うてたけどもねw
明日は全学年の役員さんと顔合わせ的な集まりをやるそーで、
10時に幼稚園集合。
9時に送っていって一度帰って10時なので、まー面倒だけども。
折角だし楽しく仲良くがんばってこーと思いま。