こんにちはおねがいキラキラ
ご訪問ありがとうございます照れ❤️
 
 
このブログでは、
自信がなくて、生き辛さを感じているエリート女子のあなたが、優等生を卒業して、自由で楽しく、豊かに生きる術をお伝えしていますウインク

 

ジョージアの首都、トビリシの空。この週末は久しぶりの晴天でした。

 

 

幸せへの近道は、あなたの心の声を聞くことですよ、というお話を以前しました。コチラ↓

 

 

 

 

 

 

 

「でも、心の声って言われてもピンとこないんだけど真顔というあなたに、お勧めしたいことがあります。

 

 

それは、あなたの心さんのキャラを知ることニコニコ

あなたの心の望みを言葉にしてみた時、どんな口調だとしっくりくるか、ちょっと考えてみてほしいのです。

 

 

ちなみに私の場合は、なぜか「バーロー!」を連発する口の悪めなオッサンと、「よろしくってよピンクハート」が口癖の有閑マダムの2人がせめぎ合っています。よく共存してんな!

その口調で言われると、すっと受け止められんですよねー、不思議なことに。

 

 

あなたの場合は、人情味厚い寅さんみたいなキャラかもしれないし、高音階のぶりっ子ちゃんかもしれません。

 

そうやってキャラが分かると、心さんの声が聞きやすくなります照れ

 

 

優等生は、自分よりも人の意見を聞くことに慣れていますびっくり

親や学校の先生、会社の上司の言うことをよく聞いてきましたから、これが身についているんだな。

だから、自分の心が自分自身と一体になっていると、いつもの癖でついその声を聞き流してしまいますキョロキョロ

 

だから、心さんのキャラを見極めて、自分の中にいるもう一人の人だと思って接してみると、その声に耳を傾けやすくなりますハート

 

 

自分の中にいる、自分のことをよく知っている別人格、という感覚で接してみるとヨシ!

これ、やってみると一人芝居みたいで楽しいのでオススメですキラキラ

 

 

やっているうちに、心さんのキャラとあなたが人前で出しているキャラがだんだん近づいてきて、素の自分が出しやすくなりますラブラブ

 

あなたの中の心さん、思いもよらぬ奇天烈キャラかもしれませんよニコニコ

 

ちょっとした遊びのような気持ちで、やってみてねウインク

 

いつもありがとうございます。ポチッと応援していただけると、更新の励みになりますおねがい

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外OLへ
にほんブログ村