娘との家飲みで言われたこと | around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

離婚して15年
職場の男性と結婚を前提としたお付き合い5年目

2024年夏より同居開始、
2025年冬入籍しました

60歳までカウントダウン。
新婚生活、仕事、資産運用、お酒、お料理、2人の娘と夫のこと、孫、アンチエイジングなどなど自由に発信中です。

昨日は次女とお家飲み🍺🍸



この日のために仕事頑張ったわ〜グラサングラサン



と家にやってきて乾杯🍻





一からやるのがめんどくさくてお惣菜のポテサラに塩揉みきゅうりとゆで卵を混ぜ込む


仕事で疲れて一からポテサラ作るよりもハードルがグッと下がるし手料理感でるから惣菜アレンジはよくやってるキョロキョロキョロキョロ



このDEEN and DELUCAのトリュフ塩で味を調整


使ったことありますか⁉️

卵料理との相性がよいのです

もう2本目、すでに底が見えてます💦



ミスジステーキ

安くて脂身が少なく柔らかい

塩胡椒して焼いて粒マスタード添え


パスタはジェノベーゼが無性に食べたくてペースト混ぜて簡単に👍



遅く帰ってきた夫にはお子様ランチ風に盛り付けを

あまり平日は飲まないけど金曜日だからハイボールを作ってあげた



大好きな台湾カステラ

ホワホワで甘過ぎず、

白ワインのアテにもいいのだ✨✨


白ワインとデザートとの組み合わせは至福の時です飛び出すハート飛び出すハート



こういう箱




次女はビールからハイボールをごくごく🍺

私はワインからハイボールへ🍷





高校の時はあまり学校に行ってなくてしょっちゅう先生から電話があり、

ちゃんとした社会人になれるのか不安でいっぱいでした悲しい悲しい悲しい



このブログの初期の頃は次女への苦悩をかなり書いてたから古くからのブロ友さんは知ってると思いますが



大学も退学して専門学校行ってそこでも不真面目な生徒


当時お世話になった実習先への就職を決め、国家試験もなんとか合格🈴



ときどき不満を言いながらも一人暮らしの中、

サボることなく仕事に行けてます



最近は

娘がやるリハビリが一週間の楽しみです〜と医師に言ってくれる患者さんがいてカルテに書いてあるとか



嬉しい瞬間らしいですニヤリニヤリニヤリニヤリ




一緒に住んでた時は喧嘩もよくしたけど、こうやって離れて住むと仕事への責任も生まれた気がする



勇気を出して援助してあげながらも自立させて今はよかったなあと思ってます






少し手がかかる長女の話もよく聞いてくれててして

長女の私への不満とかそっと教えてくれますガーンガーン




長女の私への不満


ママは

自分ではなくて孫にだけ会いたいのではえーんえーんえーん


私のこと嫌いなのかなショボーンショボーンショボーン



なんだって滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗






そりゃ誰でも孫に会いたいでしょ‼️


まごちゃん、今日はいないけど遊びに行っていい⁉️


と聞かれた時、


え?いないんだえーえーえーえー



とは言っちゃう、確かに‥ガーンガーンガーン




理想的なのは



一人でもいいから遊びにおいで‼️



なんだって笑い泣き笑い泣き笑い泣き



次女が教えてくれました





私も夫も平日は仕事でヘトヘトで


せっかく会うならまごちゃんもセットで効率よくと思っちゃうのよ💦




めちゃめちゃネガティブな長女のお話でした。

愛着障害、という簡単な言葉があるけど、

ここは生まれつきなのか成長過程なのか、個性なのか、離婚が原因か‥



とにかく昔から私の愛を独り占めしたい子なのよね。


不満たっぷりだけど実質マザコンなんだと思う



嫌いなら離れればいいけど、


不満言いながらも頼ってくるショボーンショボーンショボーン



次女よ、



そんなお姉ちゃんに付き合ってくれてありがとう❣️



あの時手がかかったあなたにこんなに助けてもらえてるとは想定外でした✨✨




というはわけで少しだけ反省して今日は長女を誘い出し買い物に行ってきます泣き笑い泣き笑い泣き笑い




暑いけどたまにはね🥵