落ち着いたはずの長女のその後 | around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

離婚して15年
職場の男性と結婚を前提としたお付き合い5年目

2024年夏より同居開始、
2025年冬入籍しました

60歳までカウントダウン。
新婚生活、仕事、資産運用、お酒、お料理、2人の娘と夫のこと、孫、アンチエイジングなどなど自由に発信中です。

昨日は遠方からお友達が遊びに来てくれて女子会🍷


そちらはまた改めて書きます📝


 



まずは長女のその後







当日は落ち着いたかなと思ったのですが次の日もイライラが止まらないとずっとLINEが来てました



もともとうつ病投薬治療中に重ねて産後の不安定なメンタルバランスのガタツキでどーーーーんと落ちてしまってるようです泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い




来月予定してるお宮参りとお食い初めも不参加にしたいと言い出したり


婿の家族は結局なんもしてくれない


とかさらにネガティブなことばかり言い出した‥えーんえーん


イライラしてる自分にもイライラするようで、

ところどころごめんなさいとも言ってくるショボーンショボーン



そんな中、婿のお父さん、東京で単身赴任してるのですがGWに入り今日車で帰省することがわかった



そこに婿とまごちゃんが乗っかって1週間帰省してもらうことになりました🚗





孫ちゃん溺愛してる娘、

1週間離れることが吉なのか凶なのか


まごちゃん置いて行ってもいいんだよと言ったけどおじいちゃんおばあちゃんに会わせてあげたいと。




初めての遠くて慣れない土地での1週間



私もとても心配、

でも見守るしかありません




婿のお母さんとはLINEで写真送ったりして普段からいい関係、とてもいい方なんです



昨日は急遽長女以外の二人が帰省することになり心配してLINEが来ました



婿は娘が疲れてるから休ませてあげたいと伝えたそう



この数日のことを婿には内緒にする約束で全部伝えました



このゲームやめるやめない問題、

人によって反応がまちまち



DVとかお酒とか浮気とかではないから



うちの夫は

そんな別れるとか大袈裟な〜滝汗滝汗滝汗


と言うんですよね。


私も意外とそっちなんだけどね。




許せないというのはやはり女性が多い



会社の女子たちに聞くと



出産後のそういうのめちゃ腹たって私も離婚考えたこと何度もありますムキームキー



というご意見も‥




婿のお母さんも



私でもそれは激怒です💢

ほんとに申し訳なかったです。

◯◯(婿)のばかーーーーーー

長女ちゃん許してくれるかなあ




と言ってくれました



一年の育休というのも私もあちらも心配してたのでこの機会にはっきり伝えられてよかったなぁとは思います




というわけで1週間孫ちゃんに私も会えなくなりました笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き




うーーーーん

寂しいなあえーんえーんえーん