娘の職場のその後と職場の女子会でカミングアウト | around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

離婚して15年
職場の男性と結婚を前提としたお付き合い5年目

2024年夏より同居開始、
2025年冬入籍しました

60歳までカウントダウン。
新婚生活、仕事、資産運用、お酒、お料理、2人の娘と夫のこと、孫、アンチエイジングなどなど自由に発信中です。

こんにちは☀️


バチェロレッテ見終わりましたよ

へーーーーーーという感じです滝汗滝汗滝汗






昨夜は前の職場で一緒だった30代、40代女子との飲み会







新宿サザンテラスにて




その職場で彼と出会ったので彼のこともよく知ってて、


その二人には昨日伝えようと思ってました照れ照れ





二人に伝えたら


きゃーー‼️ってびっくりして

めちゃめちゃ喜んでくれて笑い泣き笑い泣き

彼呼びましょーよと言うので急遽電話して彼にも飲み会に来てもらいました🍺



それはそれは喜んでくれて私も彼もほんとに嬉しかったです飛び出すハート飛び出すハート





保育士の長女

一緒にクラスの子供たちを見てる先生が気分障害というメンタル疾患で

 

感情の起伏に翻弄されてました驚き驚き




結婚してお腹に子供がいるからさ、

私も強くなったわ

去年みたいに自分は悪くないのに病んで休んで妥協したくないの



と電話で話してたので

それを聞いたら私も応援しなきゃと思いました




何かあれば私が出ていこうかと思ってたけどとりあえず大丈夫みたい


でも今の時代

妊婦さんへの配慮、

妊婦さんへの暴言、

妊婦さんの働き方‥


そこは企業も気をつけないと大問題になる。



妊婦であることを免罪符のように使うのはいけないけど

働きやすい環境をつくるのは企業の使命です✨✨



次の日の勤務は二人が接触しないよう配慮があり


園長を含め午後に一人ずつ時間を変えて面談‥




のはずだったのにその前に呼び出され



気分障害のベテラン先生が下ろされてフリーにまわり


長女は続投✨✨

長女が一年目で一緒に組んだベテラン男性先生とのペアになりました


気の強いおばさんとか

おじさんとか‥ばかり。

普通の優しい女性の保育士さんはいないのかなむかつき




今回は去年みたいに自分が折れて休職に追い込まれフリーで復帰というのは全く望んで無くて


このまま続投して

大好きな今のクラスの子供達、親御さんたちと絶対に離れたくないなかったのでそれを叶えることができてホッとしたかなハイハイハイハイ



ほんと女性は結婚や妊娠でホルモンが変わると人格も変わるんだなあと改めて感じましたちゅーちゅーちゅーちゅーちゅー