彼の誕生日とつみたてNISAのこと | around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

離婚して15年
職場の男性と結婚を前提としたお付き合い5年目

2024年夏より同居開始、
2025年冬入籍しました

60歳までカウントダウン。
新婚生活、仕事、資産運用、お酒、お料理、2人の娘と夫のこと、孫、アンチエイジングなどなど自由に発信中です。

こんばんは♪


昨日は年度末の飲み会で夕方軽く乾杯があり、ウイスキーの山崎と白州の飲み比べの会からの若手との飲み会🍺



いつもチームで切磋琢磨してる仲良しの若者と4人で遅くまで飲んでました🍺



仕事の話、恋バナなどなど話は尽きなくて若者との飲み会はとても楽しい😀





昨日つみたてNISAの申し込みに次女が初めて私の職場にきました。


私は銀行の営業職です



私自身はNISAはネット証券でやってるけど、

娘はよくわかってないのでネットでやらせるには無理があるから銀行でサクサクとやった方があとあとメンテナンスも楽かなと。



店頭だとちゃんと教えてくれるしつみたてNISAくらいであればどこでやってもそんなに変わらない。

ハードル高いなと思う方はネット証券でやると複雑なので銀行や証券会社でやってしまうのがおすすめです。



今少し下がってるからタイミング的にもいいと思います



申し込んだのは

日経225の指標に連動してるものに10,000円

そして

アメリカのS&P500の指標にに連動しているものに10,000円



合計20,000円を毎月積み立てていくというもの。




この2つを選んだ理由は、

ニュースなどで米株、日本株の上がり下がりが自分でも確認できて興味を持ってくれるかなと思ったから。



学生のうちは私が払ってあげて就職したら自分で支払わせようと思ってます。



NISAをやること以外に私がやってる仕事を少しでも理解してほしい。


そして


我が家では毎朝私がずっとつけてる経済ニュースのテレビの内容に今後少しでも興味をもってもらえるように。



昨日対応してくれた若手職員は素晴らしく仕事ができるし綺麗だしホスピタリティも良き社会人の鏡✨✨

その彼女たちにも会わせたかったんだ。






そして彼の誕生日


日付が変わって慌ててLINEしました






いつものようにLINEは丁寧な文章だったりもするけど普段は下ネタ大好きだし、もっとフランクなのよちゅー




さてさて

明日は彼の誕生日デート✨✨



去年は何をあげたかあまり覚えてないけど、おそらくいつも首を痛がるので首のマッサージ器具かサポーターかをあげたような‥凝視


1年目は新宿の高島屋の上のカジュアルなお店でステーキ

2年目は渋谷のオーストラリアレストランでランチ


そして3年目は‥‥口笛口笛口笛



まだプレゼント用意してなくて、

明日二人で相談して何か欲しいものがあるなら見に行こうと思ってます🎁



どこに行って何をプレゼントしたのかしなかったのか


また載せますね。


よい週末を‼️