再婚したら子供たちの名前はどうする⁉️ | around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

離婚して15年
職場の男性と結婚を前提としたお付き合い5年目

2024年夏より同居開始、
2025年冬入籍しました

60歳までカウントダウン。
新婚生活、仕事、資産運用、お酒、お料理、2人の娘と夫のこと、孫、アンチエイジングなどなど自由に発信中です。

こんばんはー🌙



週末は金曜日から日曜日


3日間デート✨✨



私泊まりはしないので(娘の教育上ね)



彼が送迎してくれてたので

毎日ちゃんと帰ってました🚗





彼はラグビーをずっとやってたので🏉



今週末はラグビーの試合を彼宅でテレビで観戦



土曜日の夜は焼肉食べに行ったり


      いつもの山盛り

      彼は2杯食べる




外食が続き日曜日は簡単につまめるもの作って持って行った


牛タン燻製とネギ、きゅうりをごま油で和えたもの


お豆腐持って行って彼の家の冷蔵庫に入ってたキムチ、メンマ、なめ茸をかけたもの


家から作って行ったオムライス



私の前にお菓子並べてくれた飛び出すハート飛び出すハートゲラゲラ




ラグビー🏉の試合リーグワンはとてもいい試合で



来週のカードは


埼玉ワイルドナイツ vs クボタスピアーズ船橋・東京ベイ


決勝だから

彼と見に行く予定照れ





彼は最近結婚のことをよく話してくる



「子供達は苗字どうする⁉️」




と聞いてきた。


うちの娘たちオーバー20歳😅



娘たちは変えないでそのままにして

私だけ変わるのが普通かなと思ってた。




でも、彼は

娘たちも変えたら⁉️

というのポーンポーンポーン




彼は温かい家族に憧れてるんだろうな。

それは私も同じだけど‥。


今さらに娘たちが苗字を変えるのは現実的ではない。



でも私と娘、

違う苗字になるのは抵抗ある。

今の苗字は元旦那のもの。

だから私は結婚したら変えたいとは思ってる。




名前変えるとなると

彼が娘を養子縁組しなければならない。




うちの娘たちにとっては父親が二人になり




ゆくゆく元旦那と今の彼の二人からの相続権が発生ガーンガーンガーン




まあそれも悪くないニヤリニヤリニヤリ





でも私は彼の娘さんを養子縁組しないから私の財産は彼の娘さんにはいかない。





う〜ん。

娘たちどっちがいいって言うんだろ。




悩ましい泣き笑い泣き笑い泣き笑い




って具体的に決まってるわけではないけどね指差し









✨✨週末のキュンキュン語録✨✨


  まだまだお付き合いを‥笑い泣き






あーーーー😩




早くみんなにせりかを見せびらかしたいちゅーちゅーちゅーちゅーちゅー







でした✨✨






お疲れのところ失礼しましたニヒヒ