本当の男らしさに惚れ惚れする | around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

around60 ステップファミリー〜家族と自分のために

離婚して15年
職場の男性と結婚を前提としたお付き合い5年目

2024年夏より同居開始、
2025年冬入籍しました

60歳までカウントダウン。
新婚生活、仕事、資産運用、お酒、お料理、2人の娘と夫のこと、孫、アンチエイジングなどなど自由に発信中です。


    

​​​お立ち寄りいただきまして
ありがとうございます💓


いいねボタンとってます。

お気軽にコメントいただけたら
嬉しいです。

コメントいただいたら

私も遊びに行かせていただきます


本日二つ目。
寒くて何もする気にならない😆

昨日彼と籠る前にコンビニで見つけたラーメン食べた


海老味噌ラーメン



彼からは夜中の2時ごろに廃棄するか転居先に持って行くか悩んでいる家具などの写メが送られてきてた。



結婚してた時のものからそのあと転勤も繰り返し、多くの開けることのなかったらダンボール多数



今度はかなりコンパクトな部屋になるので荷物を極限に減らすことを目指してる。





ちなみなまだ私は彼の家に呼ばれていない😅


来週末はデートしないで片付けをしてもらって再来週には絶対行くよと昨日約束した。





彼はどちらかというと要領の悪いタイプ。

そんな不器用なところがいいとこでもある✨


そして誰に対してもとにかく優しく丁寧。ほわ〜んとしてて怒ってるとこ、人の悪口言ってるのは見たことない。

私は喜怒哀楽激しいしせっかちで呑兵衛でものごとはっきり言う賑やかなタイプ。

だから全く正反対の性格に惹かれる





彼もそう思ってるみたいで、

お互いがお互いを必要としている、二人で一人前のような凹凸の関係だねと言う。




昨日なんて、仲介業者に菓子折り持って行こうとしててさ。


高い手数料払うんだから必要ないよと私がやめさせた😆


ホテルはチェックアウトする時に 

必ずベッドメイキング

リネンをバスルームにまとめて

ゴミを片付けて部屋を使ってないかのように整理整頓する。

使わせてもらえたことに感謝しないとね、と。

これは厳しい体育会で大学時代鍛えられたからであろう。


 


だからと言って、お金払うからいいじゃんっていう私の浅はかな考えを決して否定することをしないのも彼らしい。





同じ会社なので、

彼のスローなところを、

もーーーあいつ使えない!!って言う職員がいたとしても



彼はそれがわかっていても、彼が彼女たちを悪く言うことが決してない。





ほんとの強い男は精神的に強いから人には優しいんだなと彼を見てていつも思う。



すみません、ただのおのろけでした😍



今日もお付き合いいただきありがとう💓