1月の組分けテストで満足の成績を収め、気持ちよく2月のスタートを切ることが出来た娘。

昨日は、家族で湯河原方面に日帰り温泉入浴と美味しいものを食べに出かけてきましたニコニコ


昨年もこの「黄金の一週間」は、とても有意義でしたが、本番まであと一年となった今週は「ここからどういう気持ちで、何を優先して行くのか」改めて考える時間となりました。今の気持ちは、


…笑ってたいな。


まずこれ。甘いかもしれないけど、道中も、終わったあとも、子どもと笑っていたい。偏差値の高い学校に受かることより、ここを優先にしたい。


でも、子どもが一番笑顔になれるのは、自分が気に入った学校に受かる事だよね。

あと一年、母は

・娘の好きな学校を増やす

・その学校に合格する

ために最大限の努力をしようと思います。


早稲アカは、今週末から6年生の新しいクラス。

先生の異動が少ないといいけど、絶対あるのよね。

2月からのスケジュールは

・土曜YTは13時30分から16時55分とカリテより時間が延びる。毎週ではなく月に3回程度。 

・次回の組分けテストは3月10日。

・3月17日と24日はNNオープンを受ける予定。

・3月26日からは春期講習。おそらく4科受講。

4月7日 第1回合不合判定テスト←次の照準ダーツ

…やっぱりかなり、日曜日が忙しいなあせる


1月組分けテストを頑張ったから、もう組分けに全振りでなくていい。「算数7割・残り3科で3割」だった自宅学習の比重を変えて行こう。

 まずは「ほったらかしの国語読解」と「反復不足の歴史」を、志望校のレベルに引き上げる努力だな。


学校や部活も、卒業行事や新入生を迎える立場で出番が増えますね。体調を崩さないように、引き続き睡眠はたっぷり取らせたいです。


私はというと、去年は2023年組さんのブログをめっちゃ追いかけていましたが、今年は何故かとても静かな気持ちです。ブログよりも各学校の出願状況をウォッチしたり、午後校の開始時間を調べたりしています。(それ、静かな気持ちなんか?)


こんな感じの、2月初めの我が家です桜