障子感なくなった?リメイク完成のbefore→after | DIYで理想のお家作り~*

DIYで理想のお家作り~*

DIYでセルフリノベーションしていた我が家を撮影用のハウススタジオにしました(現在もセルフリノベは継続中)
引越し先の自宅でもDIYで理想のお家作りは続いてます。

築40年中古戸建、自分達で住む為に理想のお家にリノベ中です。

 

 

↓こちらの続きです。

 

 

 

掃き出し窓の方の障子も完成しました。

 

before

 

after

 

 

before

 

after

 

before

 

after

 

このやり方は何度かしてますが、障子感なくなるので好きです。

 

床の塗装もまだですが、良い雰囲気になってきました。

 

いっその事、窓枠も同じブラックブラウンにした方が良かったかな。。。っとちょっと思ってます。

 

 

他が仕上がって来たら、バランス見て良さそうなら塗り替えるかもしれません。

 

 

床の塗装に行こうかと思いましたが。

 

半間の押入れリメイクに移ろうかな。

 

 

私の部屋に収納がないので、ここは私の季節外のお洋服を収納する事になります。

 

扉を開けてもテンション上がるように、壁紙貼ったり床材貼ったりペイントしたりします。

 

人目に触れる場所ではないですが、収納の中も美しくしたいと思います。

 

 

akane24milty 

 

diy_house_studio_marron

 

 

いつも、読者登録やいいね!で応援下さりありがとうございます(*v.v)。

 

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ にほんブログ村

 

にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村