賃貸準備~残りのお部屋と外回り完成 | DIYで理想のお家作り~*

DIYで理想のお家作り~*

DIYでセルフリノベーションしていた我が家を撮影用のハウススタジオにしました(現在もセルフリノベは継続中)
引越し先の自宅でもDIYで理想のお家作りは続いてます。

 

賃貸準備完成編、最後のご紹介です。

 

 

家具が残ってますが、撤去します。

 

この部屋は板壁だったりコンクリートパッチの壁紙だったり・・・いろいろですが、テイストや色味を揃えてるのでそんなにうるさくはありません。

 

 

1面だけスタジオの名残りでゴージャスです♪

 

 

床材は壁紙屋本舗さんとサンゲツのコラボだったかな、カッコイイ感じになってます。

 

 

 

 

 

そして、最後!

外回り行きまーす。

 

 

道路側です。

窓枠はハンドメイド。

樹木はヒメシャラに雪柳、アイビーとワイヤープランツなどが植えてあります。

(外構の木は状況に応じてこちらで剪定していく予定です)

 

 

電気のメーターカバーもDIYです。

 

 

入口側。

 

 

花壇にはシャラの木やコデマリ。

ギボウシなどなど、毎年咲く草花が植えてあるので楽しめます。

 

窓周りのヴォレーなどなど、可愛いポイントです♪

 

 

ちらっと見える、愛しのカンナ(物置)は置いていくことに(T_T)

 

入居者さんに使って頂きます。

 

 

 

その代わり、新居では念願の小屋を作る気満々です(。-`ω-)

 

 

小さいお庭の方は・・・

 

 

 

なるべく雑草取りなどの手間がかからないようにしてるつもり。

 

 

こんな感じになってます。

雑貨を撤去したので、かなりさっぱりしてます。

 

 

リメイクした立水栓。

 

元々は、

 

こんなでした。

(新居の方も今、こんなです💦)

 

小さいけど、なかなか楽しめるお庭だと思います。

 

 

いよいよ間もなく募集開始となります。

 

場所は久喜市、最寄り駅は栗橋。

駅からはから2.1キロ徒歩26分の距離です。

南栗橋駅(3.3キロ)もご利用になれます。

すぐそばにカインズモールもあり、保育園・小学校・中学校も通いやすい場所です。

 

↓詳しくは岡不動産にてご紹介頂いてます。

 

 

そろそろ、新居の方の築40年戸建てリノベも再開していきます!

 

 

 

akane24milty 

 

diy_house_studio_marron

 

 

いつも、読者登録やいいね!で応援下さりありがとうございます(*v.v)。

 

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ にほんブログ村

 

にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村