アナベルのリース作りに初挑戦♪ | DIYで理想のお家作り~*

DIYで理想のお家作り~*

DIYでセルフリノベーションしていた我が家を撮影用のハウススタジオにしました(現在もセルフリノベは継続中)
引越し先の自宅でもDIYで理想のお家作りは続いてます。

スタジオの庭のアナベル。

 

土の環境が良くなくて、改善しようにも出来てなくて・・・

去年はショボショボ。。。。

いよいよダメかと思ってたんです。

でも、今年はなぜかたくさん咲いてくれましたヽ(^o^)丿

 

 

 

今まではリースにしようなんて思えない程採れませんでしたが、

今年は何個か出来そうです。

 

まずは自宅に持ち帰ってドライにしたもので小さめのリース。

 

 

作り方が分からなかったので、ネットで検索しながら作りました。

 

土台に止めていくのに使う巻の針金もなかったので、手持ちの短い針金でほぼ自己流で作りました。

 

カットするのが遅かったのか、所々茶色くなっててそれを取りながら。

 

でも、なんとか形になりました♪

 

 

出来上がった小さいリースは、昨日スタジオの玄関にディスプレイしました。

 

 

この後、中くらいの大きさのリースも作りました。

 

 

そして、フレッシュなアナベルでもひとつ作ってみました。

 

 

グリーンが鮮やかで綺麗です。

 

このまま上手くドライになるのかな?

 

 

アナベルオンリーのリースも素敵だけど、他のお花を足しても絶対可愛いですよね。

 

レースとか足しても可愛くなりそう( *´艸`)

 

来年はそんなリースも作ってみたいと思います♪

 

 

 

akane24milty 

 

diy_house_studio_marron

 

 

いつも、読者登録やいいね!で応援下さりありがとうございます(*v.v)。

 

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ にほんブログ村

 

にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村