ダイソーの瓶をリメイク | DIYで理想のお家作り~*

DIYで理想のお家作り~*

DIYでセルフリノベーションしていた我が家を撮影用のハウススタジオにしました(現在もセルフリノベは継続中)
引越し先の自宅でもDIYで理想のお家作りは続いてます。

ダイソーで見かけたガラスの瓶。

 

サイズ違いで何種類かありました。

 

ラベルのロゴが可愛いですよね。

 

 

以前に小さいものを購入したんですが、今回は大きめのもの。

 

フラワーベースとして使いたいと思います。

 

ラベルが真っ白で綺麗なので、汚したいと思います。

(普通はわざわざ汚さないのかな・・・)

 

濃い目のコーヒー液を刷毛で塗ってみたんですが・・・

 

全然変化なし。

ラベル自体がつるつるしてるのでのりません。

 

 

なので、

 

 

 

ペンキュアを塗ってみます。

先が刷毛になっててちょい塗りには便利です♪

 

 

まずは端っこに試し塗り。

 

この後、ウエットティッシュで塗り広げました。

 

 

周りもざーっと塗って。

 

ウエットティッシュでポンポンと馴染ませました。

 

 

ちょっと古びた感じになりました。

 

 

お庭に咲いていたブラックレースフラワーと。

 

 

ブラックレースフラワー、可愛いです♪

 

 

 

最近は自宅の物の見直し、片付けに追われてます。

 

半年以上、物件リノベ中心の生活だったので家の事が全然出来てませんでした。

 

今日は洋服のパターンをたくさん捨てました。

(1度作った服はほぼ作らない&好みも変わってる)

手作り本も1着でも作りたいものが載ってるとついつい購入しちゃいます。

でも、パターンも本に付いたまま・・・作らないうちに好みも変わり。

 

なので、本もまだまだ整理出来そうです。

 

少しずつ整理しながら片付けて、studioリノベの計画をいろいろと妄想しています。

 

夏場はきつくて捗らない気がしますが、無理のない範囲で形にしていこうと思います。

 

 

 

 

akane24milty 

 

diy_house_studio_marron

 

 

いつも、読者登録やいいね!で応援下さりありがとうございます(*v.v)。

 

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ にほんブログ村

 

にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村