庭をどうする?妄想は果てしなく・・・ | DIYで理想のお家作り~*

DIYで理想のお家作り~*

DIYでセルフリノベーションしていた我が家を撮影用のハウススタジオにしました(現在もセルフリノベは継続中)
引越し先の自宅でもDIYで理想のお家作りは続いてます。

駐車場拡張工事をして3台停められるようになった庭です。

 

3台停められるのは良いんですが、外回りも少し可愛い空間にしたいと思ってます。

 

 

まずはアルミのフェンスを撤去。

これは支柱に付いてる金具のビスを抜けば簡単に外せます。

 

 

外しました。

 

端っこのフェンスも。

 

 

フェンスは木製で作ります。

 

ちらっと写ってる土止めに使われてるプラスチックの板。

(恐らくベランダで使っていたものの再利用品?)

 

これも見た目がよろしくないので、どうにかしたいと思ってます。

 

庭のリノベは少々と思ってましたが、なんだか作業量が増大しております。

 

 

枯れてそうな木と隣のお家に迷惑がかかりそうな木は撤去します。

(これは力仕事なので主人の担当)

 

駐車場から玄関までのアプローチも枕木風コンクリートを敷くかレンガを敷くかしたいなぁ。

(今までは四角いカーペットが敷かれてました)

 

大きくならないグリーンも植えたい気がするし・・・

 

ポストの配置はどうしよう・・・

考え出すとキリがありません。

まだまだ内装が終わらないのに。

 

 

明日はいよいよ玄関ドアの入れ替え工事です。

 

外壁塗装工事の打ち合わせもあります。

 

外壁の色はまだ決まりません。

 

玄関ドアが入ったら、シュミレーションしてみようと思います。

 

 

まだまだ続く・・・

 

 

 

 

akane24milty 

 

diy_house_studio_marron

 

 

いつも、読者登録やいいね!で応援下さりありがとうございます(*v.v)。

 

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ にほんブログ村

 

にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村