砂壁から漆喰塗り完了before→after♪ | DIYで理想のお家作り~*

DIYで理想のお家作り~*

DIYでセルフリノベーションしていた我が家を撮影用のハウススタジオにしました(現在もセルフリノベは継続中)
引越し先の自宅でもDIYで理想のお家作りは続いてます。

築38年の戸建てをセルフリノベしています。

 

2日間、雪の為物件に行けませんでしたが・・・

2F和室を洋室に・・・最後の漆喰塗りが終わりました。

 

まだ乾いてない所もありますが、before→afterを紹介させていただきます。

 

before

砂壁でした。

 

after

 

before

 

after

 

before

 

after

 

before

 

after

 

before

 

after

 

反対側ドアのbefore

 

after

 

木部は濃い目にした方が漆喰との相性が良い気がします♪

個人的な好みですが・・・(^^ゞ

 

 

でも、まだ完成には至りません。

 

コンセントを変える。

(コンセントやスイッチは基本新しくしています)

 

物入に洋服を掛けられるように、バーを取り付ける。

 

カーテンレールを付ける。

 

エアコン周りの漆喰塗り。

(コテが入らなかった部分は小さいヘラで仕上げ塗り)

 

ドアのストッパーを付ける。

 

照明のお掃除。

(照明は全部屋変える予定でしたが、ここのお部屋は違和感ないのでこのままにします)

 

という細かな仕上げが残ってますが、大部分の作業は終わりました。

 

ボロボロだったドアも再生出来ました。

 

ドアに関しては、また改めてup致します。

 

まだまだ続く・・・・・

 

 

 

akane24milty 

 

diy_house_studio_marron

 

 

いつも、読者登録やいいね!で応援下さりありがとうございます(*v.v)。

 

にほんブログ村 住まいブログ セルフリフォームへ にほんブログ村

 

にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村