before

窓枠だけ作って、シンプルに使っていたのですが、模様替えをしたくなりました。
奥の網戸は時々外して洗うので、簡単に分解できる棚です。
使うのは家で不要になったすのこ。
以前にホワイトに塗ってあります。

これを半分にカットして・・・
小窓の側面、両側に置きます。
1×4材を2本、ぴったりの長さにカットしてのせてみました。
丁度良い感じ♪
ぴったりサイズなので、ネジも釘も使わずにしっかり固定されてます。

1×4材はワトコオイルのダークウォルナットをウエスで擦り込んで。

あっという間に出来上がりです。

ちょっと新鮮な気分になりました。


以上、簡単棚でした。
いつも、読者登録やいいね!で応援下さりありがとうございます(*v.v)。
更新の励みになっております

ランキングに参加しています。
↓の画像をぽちっとして頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村