麻紐でナチュラルな脚カバー♪ | DIYで理想のお家作り~*

DIYで理想のお家作り~*

DIYでセルフリノベーションしていた我が家を撮影用のハウススタジオにしました(現在もセルフリノベは継続中)
引越し先の自宅でもDIYで理想のお家作りは続いてます。

大きなリフォームの後で、なかなか疲れが抜けないお年頃です。

でも次々と作りたいものが増えて、じっとしてられない性分です。

セリアの雑貨リメイクに取り掛かってますが、以前から気になっていた椅子の脚カバーを作ってみました。

今まではこんなゴム製のカバーでした。
{C0251856-6666-4A43-A29A-7556A3E77581:01}

機能性は抜群なんですが、可愛くないのです。
目立たないように、脚の底だけに貼るタイプも試しましたがすぐ取れます。

せっかく床が可愛くなったので、脚カバーも替えたくなりました。

そして、麻紐で編み編み。
{78D42B4E-3B7F-46B1-BC70-ADCAC2C75127:01}

うっ、可愛いいかも。
{EDF2B533-6CD5-4776-80C6-6A5BE8449BDE:01}

ナチュラルテイストのカバーが出来ました( ´ ▽ ` )ノ
床との相性も良いです♪

後、5脚分必要!

20個?

地道に頑張ります。

いつも、読者登録やいいね!で応援くださりありがとうございます。
更新の励みになっております♪