窓枠作り | DIYで理想のお家作り~*

DIYで理想のお家作り~*

DIYでセルフリノベーションしていた我が家を撮影用のハウススタジオにしました(現在もセルフリノベは継続中)
引越し先の自宅でもDIYで理想のお家作りは続いてます。

トイレリフォームが終了したところで、トイレのドア横にある窓。


時々カフェカーテンを替える位で全くの手付かずでした。

こちらも窓枠を作っていきたいと思います。


材料は同じく外枠にSPF1×3材を使います。


before


DIYで理想のお家作り~*

まずは既存枠にペンキを塗ります。

既存枠はよくある化粧合板。

築10年位のときは、下処理(サンドペーパー等で荒らしたり、ミッチャクロンを塗ったり)せずにペンキをのせるとはじいちゃって仕方なかったんですが、築20年になると何もしなくてものっちゃいます。

私は面倒なので、このまま塗っちゃいますがきれいに塗りたい方は下処理重要です。


既存枠、3度塗りしたところ


DIYで理想のお家作り~*

ペンキを塗るだけでも、ずいぶん変わりますね。

今日はここまで。


これから窓枠のカットに入ります。