タブレット中毒? | 自分記録用日記〜今度は動く我が子に会えた〜

自分記録用日記〜今度は動く我が子に会えた〜

2020年10月ママに♡(りー君)(体外受精。3回目妊娠で。全前置胎盤)生後3ヶ月DWE開始。生後5ヶ月三角頭蓋に気づく、発達遅れ気味。2018年初妊娠→帝王切開予定2週間前に死産(るーちゃん)。2019年2回目妊娠→流産。40代前半。アメンバーは受付ていません(自分記録用記事のため)




今年の目標として

ブログを週1更新!!とか

書いたけど

既に前回の投稿から

2週間以上経過していたわ泣き笑い

短文でちょこちょこ

更新していきたいなぁ。



去年のクリスマスプレゼントに

旦那の妹から貰った

Amazonのタブレット。

りー君大ハマり中!!

アプリで遊ぶのが好きなのだけど

料理系アプリ

はらぺこあおむし育成アプリ

LEGOデュプロのアプリが

特にお気に入り飛び出すハート

お弁当を作ったり



餃子を作ったり

(音声なしです)


作った餃子を

わざと辛いソースで

食べさせて反応に大喜び

私の声も入っているので

音声消しているけど

りー君大爆笑している笑い泣き


この前ふと見たら


アプリの中で


エビの背わたを取っていたから


実際にエビを買ってきて


リアル背わた取りを


一緒にしてみたわ

おでこ広っ笑い泣き


でぇぇぇきた!!ニコニコ


と大喜びだったよキューン




はらぺこあおむしを


育成させて


蛹から蝶になって


大喜びしていたり



LEGOのアプリでは

色んな種類があるけれど

ナンバーブロックの

おかげで

数字を覚えたよ


1〜9まで順に

並べることが

できるようになった

言葉が遅いりー君なので

舌ったらずだけど

数字を言えるように笑い

何故かこのアプリが

大好きで
(私には面白さが分からん泣き笑い)

コストコ行った時に

同じLEGOが売っていたから

何の気なしに

りー君に教えたら

こうなったYO


持って離さず笑い泣き


そして


ソッコーで背伸びして頑張って


自らカートイン指差し


お持ち帰りしました


ホントはこの日

旦那が欲しがっていた

F1のミニカーを

買いに行ったのだけど

F1を買うと

LEGOを買ってもらえなく

なると思ったのか

もぅいーい!

(F1に向かって)バイバイバイバイ怒り

と何度も言って

F1をカートに入れることを

断固拒否した笑い泣き
(旦那はショックを受けていたYO笑
別日に再度買いに行ったら
旦那が欲しかったF1だけ
売り切れていたしね泣 )

家にあるLEGOで

遊ぶことはあまりなかったのに

これがキッカケになり

遊ぶようにも

なってくれた

前から持っていた馬や

人も乗せていた


タブレットは1日1時間と


決めているのだけど


すんごいテンション高く


遊ぶもんだから


見ていてたまに


タブレット中毒?と


心配になる不安

(注意音声ありです注意

音量注意お願い)


顔を隠す加工するのが


大変だったから


短く編集したけど


実際は何回も飛び上がって


キャッキャ言いながら


タブレットしていたもやもや


3歳児なのに


こんなんで将来大丈夫?と


時々不安になるNE滝汗


まぁ、でも


タブレットやり始めてから


覚えた事もかなり多いし

(例えば「もう一回」。

1時間経過して

タブレット使えなくなった時に

もう少しやりたい

アピールしてくる。

やらせないけどニヤリ)


1時間で終わるように


設定できるから


いいかなとも思う口笛


ただ、いつか設定変更の


やり方を覚えたら


ヤバいなぁとは


思うけどね不安

(パスワードの変更まで覚えたら

真剣にヤバい)


私は小学校の時に


ファミコンが登場した世代なので


今の子はこんなに小さい時から


ハイテク機器を


使いこなしていて


高齢母は


ついていけるか


既に今の時点で不安デス笑い泣き